健康管理士 岡野– Author –
1978年11月4日生まれ 46歳
2002年9月12日入社のベテラン社員
妻と7歳の娘との3人暮らし
お酒大好き、食べるもの大好き
「楽しく健幸に生きる」が信条
自称ラーメン部長だった
独身時代の不摂生から脂質代謝障害、
肝機能障害、高尿酸血症で30代の若さで
再検査となる。
5年近く、大好きなビールを断ち、
ウォーキングを毎日続けても
健康診断の結果は変わらず。
その後、薬剤師 森が開発した
「からだ楽痩茶」を飲み、
【最適な運動】【最適な食事】で
検診結果はすべて正常に。
44歳の健康診断の結果が、
過去10年で一番良い結果です!
体重:67.3kg→57.7kg(-9.6kg)
ウエスト:86cm→74cm(-12cm)
体脂肪率:22.5%→14.8%(-7.7%)
中性脂肪:187→49(-138)
尿酸値:7.7→5.7(-2.0)
AST(GOT):25→14(-11)
ALT(GPT):53→18(-35)
γ-GTP:112→34(-78)
HDLコレステロール:37→53(+16)
LDLコレステロール:164→128(-36)
HbA1c:5.2%(2021年12月)
ヘモグロビン:14.1→15.4(+1.3)
健康管理士、ダイエット検定1級
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの
資格を持っています。
元々、太りやすい体質でまんぷく丸と
呼ばれ、過去の多くの失敗から学び、
健康管理士としての「知識」と
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーとしての
「実践」を踏まえ、ダイエットや健幸(健康)になれる
価値ある情報を伝えていきます。
-
からだ楽痩茶 オンライン座談会について
【■からだ楽痩茶の座談会やります!】 こんにちは。健康管理士の岡野です。 からだ楽痩茶はたくさんの方にお飲みいただき25年が経ちました。変化の激しい時代の中でここまでやってこれたのも皆さんに支えられてきたおかげです。心より感謝申し上げます。今... -
【血糖値】HbA1cが6.1%→5.5%に改善(-0.6%)
【■健康診断でHbA1cが6.1%に!】 こんにちは。健康管理士の岡野です。 本日は、2月に開催した血糖値セミナーに参加いただいたゆずさん(52歳)をサポートした結果をご報告いたします。ゆずさんは、2024年の健康診断で血糖値を示すHbA1cが6.1%となり糖尿病一... -
LINE ID 連携について
【■LINE ID連携すると便利!】 こんにちは。健康管理士の岡野です。 LINEの友だち追加登録をされている方の中でもID連携をされていない人がおられますので解説します。LINEのID連携をするとLINEから簡単にログインできお客様の情報が繋がるのでお客様にと... -
中性脂肪でお悩みの方へ
【■中性脂肪が高い人が増加中!】 こんにちは。健康管理士の岡野です。 今年からオンライン健幸診断会を実施して、参加された方の検診結果を拝見しているのですが、過去と比べて中性脂肪が増えている人が多いです。 中性脂肪は、痛みがないので放置してい... -
からだ楽痩茶を改良しました!
【■桑の葉が国産になりました!】 こんにちは。健康管理士の岡野です。 すでにご存じの方もおられるかもしれませんが「からだ楽痩茶」が進化いたしました! 今までからだ楽痩茶に使用している桑の葉はタイ産でした。タイ産といっても選んだ理由は安いから... -
マイページを分かりやすくしました!
【■マイページが見つからない問題(完結編)】 こんにちは。健康管理士の岡野です。 以前、マイページが見つからないというお声をいただき改善のご報告をいたしました。 あれから、おかげさまで問い合わせは減ったのですが今年に入ってから同様のご質問をい... -
クノタカオキャラメルで血糖値を測定しました!
【■幸せになれるキャラメル】 こんにちは。健康管理士の岡野です。 今日は、バレンタインにオススメしたい最高に美味しいキャラメルのお話です。世界最高のキャラメル職人でムッシュ・キャラメル・フランスのアンリ・ルルー氏にムッシュ・キャラメル・ジャ... -
牛乳を飲むとLDLコレステロールは上がるのか?
【■LDLコレステロールが気になる方へ】 こんにちは。健康管理士の岡野です。 昨年から実施しているオンライン健幸診断会でコレステロールが高い人が想像以上に多かったです。特にコレステロールを下げたいと思われている方からご質問を多くいただくのは何... -
からだ楽痩茶で効果が下がる抽出方法とは?
【■効果を下げる抽出方法してませんか?】 こんにちは。健康管理士の岡野です。 以前、からだ楽痩茶について・効果を下げる食事・効果が下がる飲み方をお伝えしてきました。 上記2つを改善してもからだ楽痩茶を飲んで痩せない、変化がないなど効果を実感で... -
ヒートショック対策について
【■ヒートショックにご注意!】 こんにちは。健康管理士の岡野です。 先週、中山美穂さんが54歳で急死されたと聞いて未だに信じられません。 原因のひとつにヒートショックの可能性があるということです。真実がヒートショックかどうかは私には、分かりま...