2021年12月– date –
-
からだ楽痩茶2021年の振り返りをしましょう!
【■本年もありがとうございました!】こんにちは。健康管理士の岡野です。12月27日は、名古屋では、珍しく大雪となりました。サドルには、10cmくらい雪が積もっていました。本日が健幸いきいき広場、2021年最後の記事となります。今年は、新しい取り組みと... -
血糖値LibreLinkアプリの設定方法
【■アプリのダウンロードについて】スマホで血糖値を測定するためには、スマートフォンに専用のアプリをダウンロードし、アカウント設定が必要となります。ここでは、フリースタイルリブレの専用アプリLibreLinkのダウンロードとアカウント設定について説... -
血糖値フリースタイルリブレのID連携について
【■リブレのデータ連携について】こんにちは。健康管理士の岡野です。本日は、血糖値測定器フリースタイルリブレで測定した血糖値データを連携する方法について、ご説明いたします。【■アプリを起動してください。】お使いのスマートフォンからダウンロー... -
ダイエットお餅による正月太りにご注意!!
【■正月太りはお餅が原因?】こんにちは。ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの岡野です。お正月が近づいてくると、毎年、気になるのが「正月太り」ですね。年末年始は、摂取カロリーが増えるので太るという意見もありますが、特に注意していただき... -
ダイエット焼き芋にご注意!?
【■焼き芋は、健康に良い?】こんにちは。ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの岡野です。冬の時期になると、焼き芋が本当に美味しいですよね。最近では、品種改良により、とっても甘くて美味しいさつまいもなどもありますね。私の娘(6歳)も焼き芋... -
血糖値HbA1cを低下させる方法について
【■なぜ、数値が改善されないのか?】糖尿病や糖尿病予備軍、そして、HbA1cの数値が基準値を超えている方は、HbA1cの数値を低下させ、安定させたいですよね。しかし、コロナ禍の中、HbA1cの数値が悪化したという方は、多いです。原因は、・運動不足・肥満... -
ダイエットご飯少な目で本当に痩せるのか?
【■どこに問題があると思いますか?】こんにちは。ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの岡野です。普段、お客様と会話する中で「私、ご飯少な目です」という方は、多いです。しかし、体重や体脂肪率は、目標を達成しているかというと、そうでない方... -
からだ楽痩茶からだ楽痩茶の効果について
【■知られざる楽痩茶の効果!!】こんにちは。ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの岡野です。健幸いきいき広場では、「からだ楽痩茶」を長年お飲みいただいている人もまだ飲んだことがない方もいらっしゃいます。本日は、からだ楽痩茶の『痩せる』...
1