#血糖値– tag –
-
スムージーにご注意!
【■栄養補給のつもりが太る?】 お客様に普段食べる食事を伺うとスムージーを栄養補給に飲んでいる方がおられます。組み合わせとしては、朝や昼食にパンとスムージーという内容が多いので検証します。コンビニでよく見かけるものは、人気があり、消費量も... -
自分のHbA1c、ご存知ですか?
【■HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)とは?】 こんにちは。健康管理士の岡野です。HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)という言葉を知っていますか?健康診断を受けると、空腹時血糖値の近くにHbA1cという項目があります。今すぐ健康診断の結果を確認し、HbA1... -
野菜から食べると痩せるのか?
【■お客様からの疑問に答えます!】 本日は、お客様から質問をいただいた内容を検証します。 以前、食べる順番を変えると痩せる?という記事をお伝えしましたが、今回は、野菜から先に食べると良いか?について検証します。 【■野菜ファーストで検証!】 ... -
毎日どのくらいの糖質を摂取していますか?
【■意識を持つことが大事です!】 まず、みなさんは、1日にどのくらい糖質を摂取しているか考えたことはありますか?お客さんと会話する際、食事内容をお伺いすると、 甘いものはあまり 食べないんです~!とおっしゃる方も糖質の量をお伺いすると答え... -
■からだ楽痩茶の寒天できました!
【■お客様から、ご要望をいただいた寒天!】 前回、「からだ楽痩茶」をゼラチンでつくった『楽痩茶ゼリー』をお伝えいたしましたが、つくってみましたか? 前回、R.Yさんから、粉寒天ではどうか?とご意見をいただいたので早速、つくってみました! 【■楽... -
お酒は、太るか?【日本酒編】
【■日本酒で血糖値は、上がるか?】 こんにちは。健康管理士の岡野です。 以前、ビールで太るか?ワインは、太るか?ウイスキーは、太るか?という記事を書きました。 では、日本酒は、どうか? 今回は、深夜に日本酒を飲んで血糖値を測定します。 【■岡野... -
糖質50%OFF麺を食べてみました!
【■糖質オフの効果を検証!】 最近は、ダイエットや血糖値が高めの方向けに糖質オフ商品が開発され、人気が出ています。なぜ、糖質オフ食品が人気かというと、・減量効果・食後血糖値を抑えるなどの効果を期待する人がいるからです。太る原因のひとつに、... -
からだ楽痩茶ゼリーは、いかが?
【■楽痩茶を飲む以外の愉しみ方】 からだ楽痩茶を飲む以外でも食事やスイーツとして、健康的で美味しくできないかと検討してきました。簡単につくれて、保存もできるそんな優れものが、「楽痩茶ゼリー」です。作り方は、めちゃめちゃ簡単です。 【■楽痩茶... -
スーパー糖質制限でも痩せない理由(糖質20g以下の場合)
【■スーパー糖質制限で食後の血糖値を測定します。】 以前、ロカボで推奨される糖質40g以下で食後の血糖値を測定しましたが、残念ながら、私の血糖値は、200mg/dLを超えてしまいました。 しかし、ロカボが推奨する糖質量は、1回の食事で20~40gと幅があり... -
カップ麺にご注意!
【■カップそばで痩せる?太る?】 ダイエットでなかなか痩せないとご相談いただく方に食事の内容をお伺いすると、女性の方に多いのが、カップそばやカップうどん。カップラーメンに比べると、低カロリーでヘルシーかなと、食べる方も多いメニューです。特...