MENU

スーパー糖質制限でも痩せない理由(糖質20g以下の場合)

目次

■スーパー糖質制限で食後の血糖値を測定します。

以前、ロカボで推奨される
糖質40g以下で食後の血糖値を
測定しましたが、残念ながら、
私の血糖値は、200mg/dLを
超えてしまいました。

しかし、ロカボが推奨する
糖質量は、1回の食事で
20~40g
と幅があります。

ちなみに1回の食事で
糖質20g以下というのは、
糖質制限食でいうところの
スーパー糖質制限になります。

本日は、このロカボや
スーパー糖質制限の推奨する
糖質20g以下の食べ物を
食べて食後の血糖値を
測定したいと思います。

■栄養成分表示をチェック!

今回も栄養成分表示が
あるので、確認します。

■低糖質ラーメン
・熱量:298kcal
・たんぱく質:15.2g
・脂質:18.1g
・糖質:18.2g
・食物繊維:20.2g

カロリーは、298kcal
なので低いですね。

糖質18gも角砂糖で
換算すると、6個分なので
今までより少ないですね。

三大栄養素の比率を
PFCバランスでみると

たんぱく質(P):29.5%
脂質(F):32.1%
糖質(C):35.3%


となり、糖質の比率が
一番高いものの、
過去にお伝えした比率と
比べると、偏りがないです。

PFCバランスって何?
と思われた方は、
こちらをお読みください。

日本肥満学会の
理想的なPFCバランスは

たんぱく質(P):15%
脂質(F):25%
糖質(C):60%


ですので、

たんぱく質(P):+14.5%
脂質(F):+10.1%
糖質(C):-24.7%


今回は、理想値と比べると、
たんぱく質や脂質の比率が高く、
糖質量、糖質比率の低い食事
と把握することができます。

食物繊維については、
1日の摂取目標量が
男性21g、女性18gなので、
1食に6~7gは必要となり、
20.2gは、1食分で1日に
必要量になっていますね。

栄養成分のバランス的には、
糖質量が低く、血糖値の上昇を
穏やかにする食物繊維が
たくさん含まれているので、
食後の血糖値は低そうです。

■食後1時間後の血糖値は?

今回もスープまで完食しました!

定番のシーフードヌードルと
味の違いは分からなかったので
食後の血糖値の数値が良ければ、
これからも食べたいくらいです。

では、食後1時間後の血糖値です。

前回のロカボらーめんよりは、
血糖値は、低いですが、
180mg/dLを超えると血管内皮を
傷つけ、動脈硬化を起こすと
されるので、ギリギリですね。

食後の血糖値が上昇すると、
上昇した血糖値を下げるため、
肥満ホルモンのインスリンが
追加分泌され、余った糖が
中性脂肪に変換され、太ります。


おにぎりやパン、野菜ジュースでも
太ったり、中性脂肪が多い人は、
糖質の摂取により、肥満ホルモン
インスリンの追加分泌が多いからです。

今まで糖質量や糖質比率が
高いと、食後の高血糖である
血糖スパイクを起こし、
肥満や糖化から老化も促進する
とお伝えしてきました。

しかし、糖質20g以下に
糖質制限しても食後の血糖値が
高くなることがあることを
覚えておいてください。

■食後2時間後の血糖値は?

では、食後2時間値の
血糖値もみてみましょう。

食物繊維が20.2gも
含まれているので、
食後2時間後の血糖値は、
下がっていると思います。


えぇ~っ!!!!

血糖値は下がるどころか
上がっています。

食後2時間値の基準が
140mg/dLであること、
動脈硬化を起こすのが
血糖値180mg/dLなので
健康的な数値ではないです。

血糖値が2時間経っても
高い状態だと、血糖値を
下げるためにインスリンが
追加分泌されます。

そして、インスリンの作用で
中性脂肪が蓄積されるので
太ってしまうわけです。

■常識を覆す結果に!

今まで、低糖質の食事や
食物繊維豊富な食事は、
食後の血糖値を上げないと
されていました。

しかし、スーパー糖質制限や
ロカボの基準以下の糖質20g
より少ない糖質量を摂取しても
食後の血糖値は高かったのです。


もちろん個人差もありますので
全ての方に当てはまるわけでは
ありませんが、

・糖質制限
・ロカボの食習慣


でも痩せない人や
血糖値やHbA1cが高い人には、
推奨できません。

■カップ麺は、食べる工夫が難しい。

カップ麺の難点は、食べ方の
工夫をしづらい点にあります。

下記の記事でも書いたように
ゆっくり食べた方が太らないのは、
データで実証されています。

しかし、カップ麺は、
柔らかいので、たくさん噛めません。

早食いの方だと5分で食べ終え、
ゆっくり食べても15分です。

今回、糖質量が少なく、
食物繊維が多くても早食いだと、
食後の血糖値は上昇しやすい
のだと思われます。

蕎麦など、10分以内に食べ終わる
ものは、低GI食品とされていますが、
食後の血糖値は高いです。

早食いという要素の他にも、
食物繊維の摂取量が多ければ
良いというわけではなく、

・水溶性食物繊維
・不溶性食物繊維


の中でも、特に
不溶性食物繊維の量が
多ければ良いと思います。

この理由の根拠となる検証も
今後やる予定なので楽しみに
待っていてください。

■まとめ:糖質制限(20g以下)でも、血糖値は下がらない場合もある!

今回、糖質20g以下でも、
私の食後スパイクを防ぐことは
できませんでした。

スーパー糖質制限でも
私のように食後の血糖値を
下げられない人もいる
ということです。

しかし、糖質制限がダメ!
ということではありません。

今まで、栄養成分のバランスや
糖質量で検証してきましたが、
その質については、あえて触れて
きませんでした。

次回は、栄養バランスや
質の高い食事で、さらに
からだ楽痩茶や運動習慣を
組み入れると、どうなるかを
お伝えしたいと思います。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

もし、

〇〇を食べると、どうですか?

など、検証したい食品や
食材があれば、コメントください。
できる限り、検証します。

また、ご質問などもございましたら、
お気軽にコメントください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1978年11月4日生まれ 44歳
2002年9月12日入社のベテラン社員
妻と7歳の娘との3人暮らし
お酒大好き、食べるもの大好き
「楽しく健幸に生きる」が信条

自称ラーメン部長だった
独身時代の不摂生から脂質代謝障害、
肝機能障害、高尿酸血症で30代の若さで
再検査となる。

5年近く、大好きなビールを断ち、
ウォーキングを毎日続けても
健康診断の結果は変わらず。

その後、薬剤師 森が開発した
「からだ楽痩茶」を飲み、
【最適な運動】【最適な食事】で
検診結果はすべて正常に。

43歳の健康診断の結果が、
過去10年で一番良い結果です!

体重:67.3kg→58.9kg(-8.4kg)
ウエスト:86cm→74cm(-12cm)
体脂肪率:22.5%→14.8%(-7.7%)
中性脂肪:187→49(-138)
尿酸値:7.7→5.7(-2.0)
AST(GOT):25→14(-11)
ALT(GPT):53→18(-35)
γ-GTP:112→34(-78)
HDLコレステロール:37→53(+16)
LDLコレステロール:164→128(-36)
HbA1c:5.2%(2021年12月)
ヘモグロビン:14.1→15.4(+1.3)

健康管理士、ダイエット検定1級
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの
資格を持っています。

元々、太りやすい体質でまんぷく丸と
呼ばれ、過去の多くの失敗から学び、
健康管理士としての「知識」と
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーとしての
「実践」を踏まえ、ダイエットや健幸(健康)になれる
価値ある情報を伝えていきます。

 お気軽にコメントください(#^^#)

コメント一覧 (6件)

  • 初めてお便りします
    苦味のある楽痩茶が最近は慣れてきて、食卓にないと物足りなくなりました。
    他にも色々飲んでいるのですが、やっぱりガツンとした特徴のある味なので、糖質の物を摂取した時は飲んでおかないと心配になります。色々教えて下さってとても参考に成ります今回のテーマも興味深い物でした。
    私は現在オートミールでダイエットをしていますが、とても効果が出ております。
    そこで質問ですが、バランスが大事と言う事をよく耳にしますが、オートミールは糖質が少なくて安心して食していますが、少ない糖質を楽そう茶で消してしまっていいのかな?と心配になるのです。
    オートミールは少し砕いてある物とそのままの物をを2種類使用しています。現在はオートミールの時は楽そう茶を飲んでいません。

    • 秩父大好きやまんば様

      コメントありがとうございます。

      楽痩茶の苦み、慣れてしまうと、
      不思議とクセになりますよね。

      オートミールは、食物繊維も多く、
      良いですね。私も朝食に食べます。

      ダイエットの目的であれば、
      効果を実感されているので、
      オートミールの時に楽痩茶を
      飲まなくても良いと思います。

      しかし、からだ楽痩茶は、
      糖質を100%なかったことに
      するわけではないので、
      食後の血糖値が上昇し、

      『糖化』

      が起きてしまいます。

      糖質を摂取する以上、
      糖化は誰にでも起こることで
      中長期的にみると、

      皮膚の糖化→しわ、たるみ
      血管の糖化→動脈硬化
      骨の糖化→骨粗しょう症
      目の糖化→白内障
      脳の糖化→認知症

      そして、動脈硬化が悪化すると、
      心筋梗塞や脳梗塞などのリスクも
      高めます。

      そのため、体重や中性脂肪値、
      血糖値やHbA1cなどが基準値より
      高い方や糖化予防という目的では、
      オートミールでもからだ楽痩茶を
      お飲みいただくことを推奨します。

      今回、非常に良い質問で、
      オートミールが良いかどうか
      という視点よりも、その方の
      健康状態やどういう健幸習慣を
      過ごしたいかによっても、判断は
      変わってくるということです。

      私も今回の記事のように
      一般的に低糖質とされる
      糖質20g程度でも食後の
      血糖値が上昇しています。

      そのため、オートミールに限らず、
      糖質20g以上の食事の際には、
      健康を維持する上で楽痩茶を
      飲むことは、必須となります。

      しかし、私は、朝食時に
      オートミールを食べる時に
      からだ楽痩茶を飲まずに
      コーヒーを飲む日もあります。

      それは、私はコーヒーが好きで
      自分の買ってきたコーヒーを淹れたり、
      香りを愉しむ時間が私にとって
      健幸習慣となり、必要だからです。

      この健幸習慣を1日でも長く
      過ごせるように普段の体重や
      体脂肪率、基礎代謝量、骨格筋率など、
      毎日数値を確認できるものと
      中性脂肪など毎年の健康診断で
      把握できる数値を去年の数値を
      比べたり、チェックしています。

      健幸習慣は、カラダと心のバランス
      だと思っているのので、体重や体脂肪率、
      中性脂肪、血糖値やHbA1cなど、
      カラダの健康状態を示す数値が基準値を
      超えたら、見直しすると決めています。

      このように健康状態に変化があった時に
      どう行動するか未来の基準を決めておけば
      良いと思いますよ。

      是非、これからもご自身にあった
      健幸習慣をお過ごしくださいね!

  • 楽そう茶を飲むでから3㎏ぐらい痩せました
    まだ3~4㎏は痩せたい
    仕事場運動不足です
    これからも痩せないと身体のためにもいけないかと思います
    どうしたらいいですか

    • 山崎様

      コメントありがとうございます。

      からだ楽痩茶をお飲みいただき、
      3kg痩せたということですね。

      おめでとうございます!!

      運動不足ということですので、
      運動習慣をつけていただくことで
      目標達成は可能かと思います。

      下記の記事で紹介しております、
      インターバル速歩(早歩き)は、
      いかがでしょうか?
      http://club.rakusoucha.jp/2021/03/12/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%ab%e9%80%9f%e6%ad%a9%e3%82%92%e3%81%94%e5%ad%98%e7%9f%a5%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/

      運動不足や運動習慣のない方は、
      急に運動する時間を30分くらい
      つくろうとすると、継続するのが
      しんどいかもしれません。

      通勤での徒歩(外での運動)、
      お昼休憩に階段の昇り降り(室内)など、
      山崎様が毎日の中で30分くらい
      運動できそうなタイミングはありますか?

      そのタイミングを教えていただければ、
      取り組みやすい運動をお伝えできるかと思います。

      よろしくお願いします。

  • 大変参考になりました。これからは朝食時にも楽そう茶飲む様にします。主人がこのお茶俺大好き❤って私のを飲んでしまいます。
    主人は痩せているので飲むのをやめて欲しくて、これは私用よ!と制限しています。
    ドローイン試してみたいです。また変化があったらお便りします。
    いつも的確なアドバイスを下さって大変参考に成ります。おかずだけでも肥る事、目から鱗でした。ひと月前迄4年主食抜きダイエットを続けて、余り効果が無かったのでその理由を説明して頂き、そうなんだーと、ありがたかったです。これからもどうぞ宜しくお願い致します。

    • 秩父大好きやまんば様

      早速のご返信ありがとうございます。

      旦那様とのお話、とっても
      微笑ましいですね!

      糖化予防のために
      お飲みいただいている方には、
      痩せている方もおられます。

      しかし、楽痩茶を飲んで
      痩せ過ぎるということはなく、
      適正体重を維持する(太らない)
      のでご安心ください。

      秩父大好きやまんば様も
      主食抜きダイエットで
      あまり効果がなかったのですね。

      たくさんのダイエッターが
      過去に数々のダイエットを
      実践されていますが、
      あまり失敗の理由について、
      深く考える機会は少ないと
      思います。

       なぜ、効果がなかったのか?

      というところも理解すると、

      ・効果があるからやる
      ・効果がないからやらない

      の2択ではなく、

      ・失敗の原因を把握し、
          どう改善するか

      という新しい選択肢が出てきます。

      こうやって、過去の実践を
      振り返りながら、ご自身にあった
      ダイエットの成功法を見つけて
      愉しく過ごしていただきたいですね。

      これからも色々な視点から
      お送りしていくので、よろしく
      お願いします!

コメントする

目次