■中性脂肪が悪化したというご相談
岡野こんにちは。
シャーロック・ホームズに
47歳になってハマっている
健康管理士の岡野です。
本日は、「からだ楽痩茶」を
お飲みいただいている方から
中性脂肪が悪化した
というご相談をいただきました。
そこで、今回は探偵風に?笑
解決していきたいと思います。
健康相談は、推理小説でいうと
依頼のようなものです。
過去の健幸いきいき広場では
中性脂肪について
ご報告を共有してきました。




上記の記事をみると
期待されて飲まれる方も
多いと思います。
しかし、今回は
期待した結果がなかった
というわけですね。
口コミで良いとあったのに
悪化した人がいるなんて
ワトソン君、これは事件だ!
というわけです。
そこで
なぜ、中性脂肪は悪化したのか?
について、謎を解明していきます。
岡野は、ズバッと解決できるのか???
■まずは、現状把握
推理小説ですと
まずは、現場検証ですね。
考え方としては同じで
現状を把握するために
2025年の健康診断の結果を
確認いたしました。


■中性脂肪
2023年:101
2024年:87
2025年:170(基準値超え)
確かに2025年の
中性脂肪の結果が170と
基準値149を超えています。
ちなみに今回のお客様は
2022年から「からだ楽痩茶」を
お飲みいただいておりまして
2023年、2024年と問題なく
2025年に悪化しておりました。
となると、問題は2025年に
何か起きているということに、、、
■原因は何か?
「からだ楽痩茶」を飲んでいても
中性脂肪が悪化したというのは
事実でした。
となると、重要になってくるのは
2025年に何が起きたのか?
2023年や2024年にはなかった
変化を解明する必要があります。
そこで、お客様に思い当たる
原因がないかを確認いたしました。
お客様からいただいたお声は
コチラです。


お客様のおっしゃるとおり
楽痩茶は、毎日飲んでおられました。
このコメントの中に
解決のヒント
があるのですが
気づきましたでしょうか?
みなさんも頭の中で想像してから
解決編をご覧ください。
■解決編
多くの方がご覧になって
お気づきになったかと思います。
確かに毎日「からだ楽痩茶」を
お飲みいただいていたのですが
私たちがオススメしている
基本の量となる500mlではなく
毎日200mlを飲んでいたのです。
基本の量の半分以下ですので
飲む量が少なく、効果が下がって
しまったのだと思われます。
そこで「からだ楽痩茶」を
毎日基本の500mlを飲む
ことを続けてもらって
次回の健康診断の結果を
ご報告いただく流れとなりました。
実際は、次回の健診結果で
2023年や2024年のように
中性脂肪が基準値149以下に
改善したら一件落着です。
過去には、効果が下がる
飲み方をしていたお客様が
正しい飲み方に改善したことで
良くなったケースもございます。


このように楽痩茶を
毎日飲んでいても
望む結果が出ない場合は
必ず原因があります。
効果が出なかった場合
私には合わなかったのかなと
飲む習慣をやめてしまうのは
勿体ないです。
解約して飲むのをやめた後に
動脈硬化が悪化していた方も
おられるからです。


動脈硬化を改善するお薬は
現時点ではないので
「あの時、相談していれば」
と後悔しないためにも
相談、報告は大事ですね。
思ったような結果が
出ないという方は
まずは、ご相談ください。
健康について学ぶのって
勉強みたいで楽しくないと
おっしゃる方もおられます。
しかし、今回のように
探偵になった気分で考えると
ちょっとワクワクしませんか?
こんな感じで健康相談も
分かりやすく、楽しくを
モットーにやっておりますので
お気軽にご相談ください。
この記事を読んで
からだ楽痩茶の再開を
ご希望の方は
「再開希望」
とLINE、メール
コメント欄からご連絡ください。
本日も最後までご覧いただき
誠にありがとうございました。









お気軽にコメントください(#^^#)