MENU

からだ楽痩茶の効果について

目次

■知られざる楽痩茶の効果!!

こんにちは。
ダイエットプロフェッショナル
アドバイザーの岡野です。

健幸いきいき広場では、
「からだ楽痩茶」を長年
お飲みいただいている人も
まだ飲んだことがない方も
いらっしゃいます。

本日は、からだ楽痩茶の

『痩せる』

という効果以外についても、
知られざる様々な効果を
お伝えいたします。

■好きなものを我慢しなくて良い!

まずは、「からだ楽痩茶」を
飲むと、

好きなものを我慢しなくて良い!

という効果があります。

以前、お伝えした記事では、
うどんは、食後の血糖値が上がり、
肥満や中性脂肪が高い方、
HbA1cが高い方や糖尿病の方には、
要注意とお伝えしました。

下記の記事をまだご覧になって
いない方は、こちらを先に読んで
いただく方が理解が深まります。

上記の記事を読むと、

うどんを食べるのはやめよう!


と思いませんでしたか?

もちろん糖尿病の方は、
避けた方が良いでしょう。

しかし、「からだ楽痩茶」の
ご愛飲者様の多くは、
糖尿病ではありません。

好きな食べ物を我慢したり、
糖質制限することで一時的には、
健康にはなるかもしれません。

でも人生を豊かに過ごす健幸習慣は、

好きなものを食べて健康を維持

することだと思いませんか?

健康より健幸!ですよね。
身体も心も満たされた状態です。

この健幸習慣をすでに
体現なさっている方がいます。

実際に甘いものが大好きで
でも我慢はしたくないという
愛飲者の小麦さんは、
「からだ楽痩茶」をうまく利用して
朝夕甘いものを食べても体重や
体脂肪率も下げるという夢を
実現しています。

甘いものを毎日食べながら、
体重や体脂肪率がどのくらい
変化があったかは、小麦さんの
報告を参考にしてください。

成功する5つのポイントは、
必見ですよ!

しかし、私のようにうどんを
食べて血糖値が200mg/dLを
超えるような人の場合、
糖化や動脈硬化が起きますし、
糖尿病の心配もあります。

そこで、岡野が好きなものを
我慢せずに効果を実感しているのか
実際の食事で解説していきます。

■たくさん食べても大丈夫!

以前、うどんにご注意!
で食べたざるうどんの糖質は、
70.2gでした。

今回のうどんも糖質記載があり、
80.3gとざるうどんより多いです。

そして、私はうどんだけでは、
足りないので唐揚げや天ぷらも
追加しました。

揚げ物の衣も糖質です。

それぞれの炭水化物は、

いか天:8.7g
からあげ:5.3g

80.3g+14.0g=94.3g

とざるうどんよりも
糖質量は、24.1gも多いです。

カロリーもざるうどん
322kcalに対して
1,028kcalあります。

カロリーも糖質量も多い
食事をしたら、太りそうです。

ざるうどんを食べて食後の
血糖値が208mg/dLだったので
糖質量も24gも多いですし、
食後の血糖値が上がることは
予想されます。

そこで、「からだ楽痩茶」の
登場です。500mlのボトルに
半分量(250ml)が入っています。


今回は、食後に飲みました。

お客様の中には、食前に飲むと
味が変わってしまうことが
嫌だという人もいると思います。

味の変化が気になる方は、食後
すぐにお飲みいただければ大丈夫です。

では、食後1時間後の血糖値を
みてみましょう。

いかがですか?

前回の糖質70gのざるうどん
208mg/dLと比べて
糖質が24gも増えているのに
食後の血糖値は上がっていません。

■食後血糖値の上昇を抑える。

もちろん運動もしていません。

太る原因として

①食事や飲料などから
 炭水化物や糖質を摂取する

②糖質の摂取により
 食後の血糖値が上昇する

③上昇した血糖値を下げるため

 インスリンが分泌される

④インスリンの作用で
 余った糖は、脂肪となります。
 そのため、インスリンは

 肥満ホルモンと呼ばれます。

⑤食後にインスリンが出過ぎて
 低血糖になると、脳が糖を
 欲するので空腹感を感じます。


「からだ楽痩茶」を飲むと、
②の食後血糖値の上昇が
抑制されます。

食後の高血糖が起きなければ、
③の肥満ホルモンの分泌量は、
減りますので「痩せる」または
太らないということです。

肥満ホルモンであるインスリンは、
中性脂肪の数値を高めるので
「からだ楽痩茶」を飲み続けると、
中性脂肪の数値も下がります。

中性脂肪の数値が高い方は、
こちらの記事をご覧ください。

うどんやおにぎりだけでは、
15時のおやつの時間や夕方に
お腹が減って、甘い物を欲するのは、
⑤の低血糖が原因のひとつです。

しかし、「からだ楽痩茶」で
食後の血糖値をコントロールすると
低血糖になることもなくなり、
お腹も空かずに間食も減ります。

糖尿病で間食がやめられなかった
お客様からの嬉しいご報告もあります。

このように好きなものを
たくさん食べても大丈夫なのが
「からだ楽痩茶」の効果でもあります。

■食後の眠気が減る!

食後の血糖値については、
私のように血糖測定器がないと
なかなか効果を確認することは
難しいですよね。

そんな時の目安が

「食後の眠気」

です。

血糖値は、50以上、上昇すると
眠気を感じやすいとされます。

「からだ楽痩茶」を飲んで
食後の眠気を感じなければ、
血糖値が上昇していないことを
確認する目安になります。

この変化は、かなり短期間に
実感することができます。

早い方だと、翌日から変化を
実感することができます。

まだ、体重に変化のない方は、
食後の眠気を感じにくくなったかを
確認してみてください。

■HbA1cが下がる効果

このように「からだ楽痩茶」で
食後血糖値の上昇を抑えると、
健康診断でいうHbA1cという
項目の数値が下がってきます。

HbA1cというのは、
(ヘモグロビンエーワンシー)
1~2ヶ月間の血糖値の平均値です。

食後の血糖値が高い状態が
続いていると、このHbA1cが
上昇していきます。

一定の基準値を超えると、
糖尿病と診断されます。

年齢によって基準値は異なるので
是非、健康診断の結果を見て、
基準値内にあるか確認してください。

ちなみに私はざるうどんを
食べただけで食後の血糖値は、
200mg/dLを超えますが、
HbA1cは、5.2%と基準値です。

HbA1cは、1~2ヶ月の平均なので、
短期間で数値は変動しません。

そのため、健康診断などで
数値が高かった方も病院から
2ヶ月くらいの間隔で検査に
くるようにいわれると思います。

基準値内の人は、1年に1回の
健康診断の結果で

・基準値を超えていないか
・過去と比較して上昇傾向にないか


をご確認ください。

実際に愛飲者のお客様でも
16%もあったHbA1cが改善した
とご報告いただきました。
※健康的な人は、5.6%以下

長くお飲みいただいている方は、
是非、今年の健康診断の結果と
昨年と比較した結果を教えてください。

■まとめ:色々な変化を感じ取ろう!

このように体重だけでなく、

・食事を我慢しなくて良い

・糖質制限などせずに
 好きなものを食べれる

・たくさん食べても食後の
 血糖値が上昇しない


・血糖値が急上昇しないから
 肥満ホルモンの分泌も減る

・肥満ホルモンの分泌が
 減るから中性脂肪も下がる

・間食、暴飲暴食が減る


・食後の眠気が起こらない

・HbA1cが下がる


このように様々な変化や効果を
実感することができます。

特にお飲みいただいたばかりの方は、
体重だけに着目しがちですが、
食後の眠気や空腹感、間食の回数など、
小さな変化にも注目してください。

効果がないと思っていたけど、
ちゃんと変化は出ていたのだと
ご確認いただけると思います。

是非、「からだ楽痩茶」を飲んで
健幸ライフをお過ごしください!

もし、体重増加や血糖値が高くて
お悩みの方やお知り合いがいましたら、
この記事を教えてあげてください。

本日も最後までお読みいただき、
誠にありがとうございます。

感想などいただけると幸いです。

記事の更新を受け取りたい場合は、
LINEの友だち追加で通知を受け取れます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1978年11月4日生まれ 44歳
2002年9月12日入社のベテラン社員
妻と7歳の娘との3人暮らし
お酒大好き、食べるもの大好き
「楽しく健幸に生きる」が信条

自称ラーメン部長だった
独身時代の不摂生から脂質代謝障害、
肝機能障害、高尿酸血症で30代の若さで
再検査となる。

5年近く、大好きなビールを断ち、
ウォーキングを毎日続けても
健康診断の結果は変わらず。

その後、薬剤師 森が開発した
「からだ楽痩茶」を飲み、
【最適な運動】【最適な食事】で
検診結果はすべて正常に。

43歳の健康診断の結果が、
過去10年で一番良い結果です!

体重:67.3kg→58.9kg(-8.4kg)
ウエスト:86cm→74cm(-12cm)
体脂肪率:22.5%→14.8%(-7.7%)
中性脂肪:187→49(-138)
尿酸値:7.7→5.7(-2.0)
AST(GOT):25→14(-11)
ALT(GPT):53→18(-35)
γ-GTP:112→34(-78)
HDLコレステロール:37→53(+16)
LDLコレステロール:164→128(-36)
HbA1c:5.2%(2021年12月)
ヘモグロビン:14.1→15.4(+1.3)

健康管理士、ダイエット検定1級
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの
資格を持っています。

元々、太りやすい体質でまんぷく丸と
呼ばれ、過去の多くの失敗から学び、
健康管理士としての「知識」と
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーとしての
「実践」を踏まえ、ダイエットや健幸(健康)になれる
価値ある情報を伝えていきます。

 お気軽にコメントください(#^^#)

コメント一覧 (2件)

  • こんばんは!初めてコメントします😊
    楽痩茶美味しく飲んでいます。

    このお茶は血糖値には効果があるのは分かったのですが、高血圧の予防とかにはなりますか?😓
    友達の旦那さんが高血圧で、食事も気を使うと言う話をちらっと聞いたので…

    • かあちゃん様

      こんばんは。健康管理士の岡野です。
      初めてのコメント嬉しいです!

      高血圧につきましては、
      こちらの記事が参考になると思います。

      実際に高血圧で血圧を記録していた
      お客様からのご報告をご覧ください。
      https://bit.ly/3uu8wiY

コメントする

目次