MENU

■なぜ、リバウンドするのか?

目次

■元に戻るのは、本来の反応

ダイエットで体重が減ってきても、
リバウンドをしてしまうと、
自分には、ヤル気や根性が足りないと
責めたりしていませんか?


もし、リバウンドで自暴自棄に
なった人がいたら、それは、
あなたのせいではありません。

なぜなら身体が本来持つ反応だからです。

■セットポイントをご存知ですか?

人には、長時間維持された体重の値が
脳と連動して記憶されています。

そして、身体に急な変化が起きても、
ホルモンで調整して、体重を一定に
保とうとする仕組みがあります。

このような脳による体重調整機能を
「セットポイント」といいます。

走った距離に比例して、
体重はすぐに落ちないですよね?

ダイエットを実践する方の多くが
短期間で体重を減らすことを目標に
しますが、残念ながら、仮に体重が
すぐ減っても自動的に元の体重に
戻る仕組みになっているのです。

脳や身体がこのような仕組みだと
いうことを知らずに短期間で
体重を減らそうとすると、反動で
リバウンドが起きるわけです。

初期のセットポイントは、
遺伝で40~70%決まっている
という意見もあります。

何をしても変化がない方は、
このセットポイントの迷路から
抜け出せないのかもしれません。

■目標は、1ヶ月で-2kg程度で良い!

そのため、少しずつ体重を減らし、
セットポイントも徐々に下げて、
リバウンドを起こさないことが
ダイエット成功の秘訣です。

目標は、1ヶ月で
-2kgくらいがちょうど良いです。


例えば、62kgの方がスタートから
15日経った時点で-1kgを達成したら、
しばらくは、61kgを維持です。

15日以降は、61kgを死守しながら、
セットポイントを61kgで定着
させるのです。

このようにリバウンドを
防ぎつつ、30日後の60kgを
目指します。

最初の15日~30日間で
数値の変化がなかった人は、
その行動の変化の範囲では、
セットポイントが下がらない
と捉え、行動を変えましょう。

中性脂肪が多ければ、
 糖質の摂取量を減らす。


運動の場合は、強度や
 運動時間を増やす。


このように新しい食習慣や
運動習慣など、新しい変化を
習慣化しないと、変動しません。

■セットポイントを知ることの重要性

このセットポイントの仕組みを
知っていると、

「停滞期にヤル気がなくならない」

で済みます。

ダイエットで停滞期を迎えると、
行動も停滞する人が圧倒的に多いです。

なぜなら、何をやっても変化が
見えないので、行動が止まるのは、
心情的に理解できます。

しかし、セットポイントを理解し、

今は、しっかりと体重を
       記憶しているんだ」


もしくは、

ここで体重が増えると
  セットポイントが戻ってしまう」


このように捉えることができれば、
食習慣や運動習慣を停滞させずに
行動を強化できるからです。

リバウンドする方は、
この停滞期や少し痩せた
スモールゴールで
良い食習慣や運動習慣を
元に戻してしまいます。

今まで停滞期がヤル気を失わせ、
感情の低下から、行動も低下し、
リバウンドという結果に繋がります。

停滞期は、正念場だという
捉え方に変えることで、
成功への道が開かれるわけです。

■太っている期間が長いほど長期戦になる!

幼少期から体重過多の人は、
大人になっても体重が変化
しづらいです。

これは、お客様からの
ご相談でも子供の頃から、
両親が肥満体型の方は、
変化までに時間がかかる方が
多いように思います。

また、高齢期に入り、
運動不足で基礎代謝が下がると、
セットポイントは、どんどん
高くなっていきます。

40歳を過ぎて10年で
10kg太ったという方も
いらっしゃいます。

すでに40歳から5年で
5kg増えた人は、
5年後どうなっていると
思いますか?

1年で1kg増というのは、
その当時は、あまり
気にならないかもしれません。

しかし、セットポイントを
知ることで増えた1kgは、
すぐに元に戻さないと
長期戦になっていくことが
お分かりになったでしょう。

■停滞期をうまく活用する

ダイエット中に停滞期で
悩む人がいると思いますが、
セットポイントの観点からは、
1ヶ月くらいキープする事で
セットポイントが下がります。

停滞=変化のないダメな時期

ではなく、

停滞=記憶させる重要な時期

という次の成長段階への
踊り場的な意味で受け入れる
ことができますね。

そして、また3ヶ月目から
1ヶ月-2kgを目指しましょう。

ちなみに太りたい人も同じです。

一気に太るよりも徐々に
セットポイントを上げて、
調整していってください。

■まとめ:短期的な目標設定が失敗を招く!

体のセットポイントを理解し、
食事と運動習慣を組み合わせ、
セットポイントを徐々に下げる
取り組みが成功に導きます。

2週間で-5kg、1ヶ月で-10kgは、
セットポイントにより、
強いリバウンドを起こすので、
短期的な目標を立てるのは、
失敗する可能性が高いですね。

徐々に体重を落とし、
最新の情報を脳や身体に
記憶させることで
理想体重を一定に保つ
ように心がけましょう。


最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

記事を読んで役に立った!
全然知らなかった~!
早速、やってみました!など、
感想を入れていただくと、励みになります。

また、ご質問などもございましたら、
お気軽にコメントください。

LINEからの相談も受付中!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1978年11月4日生まれ 44歳
2002年9月12日入社のベテラン社員
妻と7歳の娘との3人暮らし
お酒大好き、食べるもの大好き
「楽しく健幸に生きる」が信条

自称ラーメン部長だった
独身時代の不摂生から脂質代謝障害、
肝機能障害、高尿酸血症で30代の若さで
再検査となる。

5年近く、大好きなビールを断ち、
ウォーキングを毎日続けても
健康診断の結果は変わらず。

その後、薬剤師 森が開発した
「からだ楽痩茶」を飲み、
【最適な運動】【最適な食事】で
検診結果はすべて正常に。

43歳の健康診断の結果が、
過去10年で一番良い結果です!

体重:67.3kg→58.9kg(-8.4kg)
ウエスト:86cm→74cm(-12cm)
体脂肪率:22.5%→14.8%(-7.7%)
中性脂肪:187→49(-138)
尿酸値:7.7→5.7(-2.0)
AST(GOT):25→14(-11)
ALT(GPT):53→18(-35)
γ-GTP:112→34(-78)
HDLコレステロール:37→53(+16)
LDLコレステロール:164→128(-36)
HbA1c:5.2%(2021年12月)
ヘモグロビン:14.1→15.4(+1.3)

健康管理士、ダイエット検定1級
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの
資格を持っています。

元々、太りやすい体質でまんぷく丸と
呼ばれ、過去の多くの失敗から学び、
健康管理士としての「知識」と
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーとしての
「実践」を踏まえ、ダイエットや健幸(健康)になれる
価値ある情報を伝えていきます。

 お気軽にコメントください(#^^#)

コメント一覧 (2件)

    • あきちゃん様

      コメントありがとうございます。

      糖尿病予備軍ということですね。

      HbA1cを教えていただけますか?

      お手数ですが、ご返信よろしくお願いします。

コメントする

目次