■外食時の対処法とは?
時々、お客様から
「外食時、楽痩茶は
どうすればよいか?」
と聞かれたら、
私はこう答えています。
「外食時は、からだ楽痩茶を
水筒に入れて飲んでいます。」
お店だと、おもむろに
水筒を出すと不審者のように
見られる可能性もあるので
車の中で飲んでいます。(笑
フードコートなどであれば、
気にせず、食後に飲みます。
特にショッピングモールへ
家族で買い物に行く時は、
おやつの時間にスイーツも
食べるので、水筒に入れて
持ち運べると便利です。
■外食時の飲むタイミングは?
いつも食前に飲まれる方は、
外食だと、混んでいると、
事前に楽痩茶を飲んでも、
遅れて食事が運ばれると、
いつものリズムが崩れます。
そのため、食後でOKです。
食後10分程度なら、効果も
問題ないので、飲まないよりも
持ち歩いてお飲みください。
でも、急な外食で楽痩茶を
用意できなかったり、
持ってくるのを忘れた場合、
どうするかお伝えします。
■外食時は、単品チョイスで!
私の場合、家族で外食することが
ありますが、フードコートなど、
色々選択肢を選べる場所にします。
ファミレスなどの場合は、
ライスセットや定食にせずに
単品で組み合わせます。
「からだ楽痩茶」がないので、
白米やパン、麺類などの主食は、
できる限り避け、筋肉となる
たんぱく質を選びます。
実際に食べたメニューだと
こんな感じです。
にんじんのサラダ(食物繊維)と
ミネストローネ(野菜スープ)、
そして、メインに鶏肉ですね。
栄養成分表示の記載はないので、
たんぱく質や脂質、糖質、
食物繊維などは分かりません。
そのため、PFCバランスも
分かりません。
PFCバランスって、何?
と思われた方は、コチラ
こういう栄養成分表記のない
お店の場合、基本的には、
「食物繊維とたんぱく質!」
これだけ覚えておくと
良いと思います。
にんじんは、食物繊維が
多いので先に食べます。
βカロテンや血圧を下げる
カリウムなども入っているので
この鶏肉の塩気も和らげて
くれそうだな~と選びました。
次に野菜スープを飲みます。
野菜にも糖質は含まれますが、
主食や果物に比べると、糖質量は、
少ないので気にしません。
そして、最後に鶏肉を食べます。
これでお腹いっぱいになれます。
■食後1時間後の血糖値は?
今回、どれだけ糖質があるか
分からないので、食後の血糖値が
どうなるか分かりません。
では、見てみましょう。
食後1時間のピークで
131mg/dLと食後の高血糖、
血糖スパイクは起きていません。
おにぎりだと、たった2個で
こんなに血糖値が上昇します。
■外食時の単品シェアで豊かになれた!
今回、食べたメニューは、
おにぎり2個よりカロリーは、
多そうですが、食後血糖値が
上がらないので、肥満ホルモン
インスリンの分泌も少ないです。
インスリンの分泌が少なければ、
中性脂肪も増えません。
この効果以上に良かったのは、
単品は、シェアできるということ。
コロナの影響で家族といっても
おにぎりやラーメンを
「美味しいから、食べてみ」
とシェアするのは、世間様の
目が気になります。
しかし、単品なら色々頼んで
家族でシェアすれば、たくさんの
メニューを食べられます。
そういう外食時に選択肢が
増えたというのも、私の場合、
食の豊かさを享受できた気がします。
また、おにぎりは、私の場合、
食後の血糖値が200を超えるので
血糖値を下げるインスリンが
過剰に分泌されます。
血糖値上昇時の眠気や
降下時の眠気も起きないので、
遠出した時の高速での運転中の
眠気もなくなり、安心です。
また、インスリンが過剰分泌され、
機能性低血糖になると、血糖値が
70mg/dL以下と低くなることで、
食後3~6時間くらいにとても
お腹が空き、無性に甘い物や糖質を
摂りたくなります。
こうなると、間食や夕食の量が
糖質過多の食事になってしまいます。
おにぎりに限らず、
うどんや蕎麦、らーめんを
食べて、食べ終えた後は、
お腹一杯でも後で猛烈に
お腹空くことは、ありませんか?
貧血のような、力が入らない
スタミナ不足のような感じや
集中力の低下、イライラは、
インスリンの作用なんです。
今回の昼食の組み合わせなら、
夕食を食べる前に
スロージョギングをやっても
空腹やバテは起きません。
欠点は、単品チョイスも
家族となら良いですが、
友人や仕事関連の人との食事で
主食を食べず、単品ばっかり
食べてると、
「糖質制限してるの?」
「なんか病気なの?」
と聞かれたり、
「変わった人だな」
と思われるかもしれません。
食事の際、気を遣う人だと
思われるとお誘いが減ったり
する可能性もあります。
そういう意味でも、食事は
いつも通り食べてもらって、
「からだ楽痩茶」を飲めば、
良いと思います。
最近では、自分用の水筒を
持っている人は多いので、
マイボトルで外食も健幸に!
是非、参考になれば。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
記事を読んで役に立った!
全然知らなかった~!
早速、やってみました!など、
感想を入れていただくと、励みになります。
また、ご質問などもございましたら、
お気軽にコメントください。
LINEでのお悩み相談も受付中です!
今すぐご相談ください。
お気軽にコメントください(#^^#)