MENU

トリプルバリアと比較してみました。

目次

糖の吸収を抑えるサプリとの比較

こんにちは。
ダイエットプロフェッショナル
アドバイザーの岡野です。

今まで糖の吸収を抑える
機能性表示食品特定保健用食品
ダイエット茶やダイエットサプリと
「からだ楽痩茶」を比較してきました。

本日は、機能性表示食品である
トリプルバリアを飲んで
血糖値の比較をしてみました。

パッケージには、

血糖値の上昇を抑え

と記載されているので、
この部分で比較してみますね。

基準値の測定(お水の場合)

まずは、血糖値を下げる効果が
あるのかを把握するために
水を飲んだ時の血糖値を測定し、
比較となる基準を確認します。

過去と同じカップ麺を食べて、
食後の血糖値を比較します。

カップ麺を食べて、水を飲んだ時の
食後1時間後の血糖値は、179mg/dL

食後2時間後の血糖値は、180mg/dL

でした。

水を飲んだ時を基準値として、

トリプルバリア
からだ楽痩茶

を飲むと、どのくらい食後の
血糖値が下がるかを比較します。

トリプルバリア(食後1時間)

では、同じ食事をして、
機能性表示食品である

トリプルバリア

を食前に飲んだ後の
食後の血糖値を測定しました。

まずは、空腹時血糖値です。

空腹時血糖値は、98mg/dLでした。

トリプルバリアを食前に飲んで、
食後1時間の血糖値です。


カップ麺を食べた後の
食後1時間後の血糖値は、
156mg/dLでした。

98⇒156mg/dL(+58)

水の時が179mg/dLだったので
156mg/dL(-23)下がっており、
効果は出ていますね。

しかし、空腹時より50以上、
血糖値は上昇しているので
食後に眠気を感じていると
肥満ホルモンは分泌されて
いるかもしれません。

トリプルバリア(食後2時間)

では、食後2時間の血糖値を
みてみましょう。

その結果、食後2時間後の
血糖値は、173mg/dLでした。

98⇒173mg/dL(+75)

カップ麺を食べた後に水を飲んだ
食後2時間値の180mg/dLよりも
7mg/dL下がっています。

この結果より食後1時間値の
血糖値は下がっていますが、
食後2時間の効果は少ないですね。

血糖値が高いと膵臓から
肥満ホルモンが分泌され、
余った糖が中性脂肪になり、
肝臓の中性脂肪が増えると、
内臓脂肪も増え、太ります。


血糖値の上昇を抑える効果が
実証されている機能性表示食品でも
食後1時間後よりも食後2時間値が
効果が小さい理由は、後ほど、
説明しますね。

からだ楽痩茶の場合(食後1~2時間)

では、「からだ楽痩茶」を飲み、
同じものを食べた後の血糖値は
コチラです。
※過去に他の比較テストで
測定したデータを使用しています。

食後1時間後の血糖値は、
146mg/dLでした。


水と比較すると、-33mg/dL
トリプルバリアの156と比べても
血糖値は、さらに-10mg/dL
と下がっています。

食後2時間後の血糖値は、
144mg/dLでした。

水と比較すると、-36mg/dL
トリプルバリアの食後2時間
173よりと比べても-29mg/dL
下がっています。

しっかり食後2時間後も
血糖値が下がっていますね。

効果以外にも注意するポイントとは?

トリプルバリアのサイトで
食後血糖値の抑制効果を確認すると、
確かに機能性表示食品として、
認められたデータが掲載されています。

しかし、このデータは、
プラセボと比較して、
食後30分後の血糖値が
抑制されたデータです。

よくみると、食後60分は、
ほぼ差はなく、食後90分、
食後120分後(2時間)は、
むしろプラセボより高いです。

つまり、食後1時間よりも
食後2時間の血糖値が高いのは、
持続効果が低いということです。

血糖値は、

食後1時間:180mg/dL以下
食後2時間:140mg/dL以下


になっていることが重要です。

食後血糖値を抑える効果

だけで安心せずにしっかりと
食後1時間、食後2時間で
血糖値が下がっているかを
確認することが必要ですね。

まとめるとこんな感じです。

食後1時間後食後2時間後
179180
トリプルバリア156173
からだ楽痩茶146144

まとめ:効果範囲を確認しよう!

トリプルバリアは、
先程のデータから分かるのは、

 食事ごとに飲むことで
 食後30分の血糖値の上昇を抑える


商品だということです。

朝食、昼食、夕食時の3回摂取で
1日3包必要となります。
間食も含むなら、+間食の回数分。

1ヶ月分(1日3包×30日)の90本で
計算するとトリプルバリア1日分の
ランニングコストは、378円です。

一方で「からだ楽痩茶」は、
1日で約137円です。※定期1袋の場合

1日のランニングコストの
差は、241円となります。

毎日飲むものなので、
年間にすると、

241円×365日=87,965円

「からだ楽痩茶」の方が
87,965円もお得です。


CMで有名だから
機能性表示食品だから
特定保健用食品だから

という理由ではなく、
効果の範囲や価格を見て、
ご判断いただければと思います。

個人的には、日村さんが
CMに出ているので、
実際に飲んで効果があれば、
痩せると思いますけどね、、、

あくまで健康管理士 岡野の
データ比較となりますので
個人差はあると思います。

他の機能もありますので
血糖値だけの単純比較で
結論は出せませんが、
中性脂肪や食後の血糖値が
気になる方には、楽痩茶が
良いと思います。

この他にも特定保健用食品の
綾鷹 特選茶との比較もございます。

伊右衛門 おいしい糖質対策との
比較もあります。

理想は、ご自身で実際に
飲んで血糖値を比較して
確かめることが良いですが、
なかなか世の中のすべての
商品を比較するのも大変なので
ひとつの参考になれば幸いです。

今回のように他社の商品と
比較してほしいという方は、
LINEからご相談ください!

本日も最後までお読みいただき、
誠にありがとうございました。

次回は、夏といえば怪談、

夏のそうめんが怖い!

というお話です。

お楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1978年11月4日生まれ 44歳
2002年9月12日入社のベテラン社員
妻と7歳の娘との3人暮らし
お酒大好き、食べるもの大好き
「楽しく健幸に生きる」が信条

自称ラーメン部長だった
独身時代の不摂生から脂質代謝障害、
肝機能障害、高尿酸血症で30代の若さで
再検査となる。

5年近く、大好きなビールを断ち、
ウォーキングを毎日続けても
健康診断の結果は変わらず。

その後、薬剤師 森が開発した
「からだ楽痩茶」を飲み、
【最適な運動】【最適な食事】で
検診結果はすべて正常に。

43歳の健康診断の結果が、
過去10年で一番良い結果です!

体重:67.3kg→58.9kg(-8.4kg)
ウエスト:86cm→74cm(-12cm)
体脂肪率:22.5%→14.8%(-7.7%)
中性脂肪:187→49(-138)
尿酸値:7.7→5.7(-2.0)
AST(GOT):25→14(-11)
ALT(GPT):53→18(-35)
γ-GTP:112→34(-78)
HDLコレステロール:37→53(+16)
LDLコレステロール:164→128(-36)
HbA1c:5.2%(2021年12月)
ヘモグロビン:14.1→15.4(+1.3)

健康管理士、ダイエット検定1級
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの
資格を持っています。

元々、太りやすい体質でまんぷく丸と
呼ばれ、過去の多くの失敗から学び、
健康管理士としての「知識」と
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーとしての
「実践」を踏まえ、ダイエットや健幸(健康)になれる
価値ある情報を伝えていきます。

 お気軽にコメントください(#^^#)

コメントする

目次