■毎日を健幸に過ごすために

こんにちは。
健康管理士の岡野です。
今日は、ダイエットや
美容などのお話ではなくて、
ファインエイドという会社が
15年以上、続けている
「Good&New」
について、お伝えします。
なぜ、会社での取り組みを
健幸いきいき広場で
お伝えしようと思ったかというと
多くの人がコロナ禍で
・ストレスを抱えている
・心が疲れている
と感じる事が多いからです。
自粛生活で旅行とか外食など
我慢を強いられたり、仕事でも
リモートで人と会う機会が減り
ストレスを感じていませんか?
でも、ちょっぴり捉え方や
考え方を変えるだけで
同じように感じる毎日が
少し違って見えてきます。
ファインエイドのスタッフで
15年以上、毎日やってきて
健幸に過ごす習慣として
その価値は、実感しています。
最近では、森カフェに
参加いただいたお客さんとも
Good&Newをやっています。
※上段の写真のような感じ
健幸いきいき広場を
ご覧いただいている方にも
知ってもらいたいと思い
今回の記事にしました。
■Good&New(グッド&ニュー)とは?
優れた教育者として有名な
ピーター・クラインという方が
もともと不良学生を厚生させる
ために考案した方法です。
しかし、学生だけでなく、
仕事や組織の中でも人間関係が
良好になるということで
様々な所で実践されています。
やり方は、24時間以内にあった
・良かった事(Good)
・新しい発見(New)
を1分程度で発表して、
最後に拍手で終えるというものです。
これをファインエイドでは、
15年以上、毎朝実施しています。
■やって変わった事とは?
正直、私も最初は、
24時間以内にあった
良かった事、新しい発見
を毎日探してくるのは
大変だな~と感じてました。
でも、Good&Newに
慣れてくると、24時間以内に
必ず1個は、良かった事や
新しい発見を発表するので
なんか良かったことや
嬉しかったことあったかな~?
と毎朝考えるようになるんです。
私は、お客さんからの相談を
20年近くは、対応してきたので
相談者の多くが
・朝、体重計に乗りたくない
・お肌がボロボロで鏡をみたくない
・痛みを感じて1日が始まる
・食事や育児の準備で忙しい!
という感じで朝から悩みや
イライラを感じているんですね。
まずは、こういう生活習慣を
変えたいと思ったんです。
肥満や肌荒れの背景には、
仕事、家事、育児、夫婦関係、
嫁姑問題、介護など、
対人関係のストレス
が影響していることも
大いにあると私は思っています。
ですので、グッド&ニューを
ご両親や夫婦、子供など家族、
職場、友人などと一緒にやると、
普段の日常の中で自分や他人の
良い面を探す癖が身につきます。
そうすると、前向きな思考に
自分が変わっていくんですよ。
■15年続けて、得られたもの
Good&Newも振り返れば、
15年以上やってきました。
15年、実践し続けてきたからこそ、
自信を持って、人に紹介できます。
Good&Newを毎日やっていると
1年で365個は、嬉しいことや
新しい発見がありますからね。
私は、認知症で記憶がなくなった
伯母のことを見ているので、
嬉しかったこと、楽しかった記憶って、
めちゃくちゃ宝物
だと私は思います。
そして、毎日嬉しい事を
誰かに報告していると、
気持ちが前向きになります。
会社では朝に実施していますが、
家族なら、夜とかでも良いですね。
岡野家では、平日は妻が
週末は私が娘に絵本や小説の
読み聞かせをしているのですが、
その前に娘が
今日、一番嬉しかったこと
を話してくれます。
家族の場合、ちょっと
アレンジして、良かった事や
嬉しかった事として感情を
共有することにしています。
習慣になった今では、
娘から話してくれています。
夜は、怖いと言っていた娘も
嬉しかった事を自分で話して
一日の終わりがHappyになると
怖い夢をみる心配をすることなく、
いい夢を見られそうです。
■お客さんとやった事が一番大きい!
私が今回、広場で伝えたい!
と思ったのは、森カフェという
オンラインイベントに
参加してくれたお客さんからの
Good&Newを聞いた時です。
具体的な内容をここでは、
お伝えできませんが、
お客さんのGood&Newを聞いて
「本当にやって良かった!」
と心から思ったんです。
私も含めてなんですけど
毎日を生きていく上で
両親のこと、夫婦のこと、
子供のこと、健康のこと、
未来のことなど、漠然とした
不安は、感じています。
健幸いきいき広場では、
健康や美容に関するお話を
お伝えしていますが
個々のお客様の背景には、
・親の健康×介護
・夫婦の関係性×健康
・子供の健康×教育
・肥満×鬱×薬
・医師との関係×薬
・お金の問題
健康だけの問題ではなく、
心(メンタル)や人間関係の問題が
重なっていることがほとんどです。
日々奮闘して
毎日を過ごしている方から
「〇〇できて良かった~!」
「嬉しかった~!」
ということを人に話したり、
喜びを共有することで
救われる瞬間もあるんです。
私がお客様からの嬉しい声を
健幸いきいき広場で紹介するのも、
喜びを分かち合って
記事を読んだ方の励みになったり
勇気を与えたいと思うからです。
でも、どうしてもご報告だと
商品の繋がりになってしまうので
Good&Newのように内容は
何でもいいのでやってみると
普段の景色が変わると思います。
百聞は一見に如かず!
ということで、まずは
1日を振り返ってみましょう!
本来、対面が基本なのですが、
皆さんからHappyを集めて、
広場で共有したいと思います。
ここにGood&Newのページを
ご用意しましたので試しに
やってみましょう!
本日も最後までご覧いただき、
誠にありがとうございました。
LINEで雑相(雑談、相談)も
受付中です!
Good&NewをLINEから
送ってくれてもOKです。
ご登録は、コチラから。
本日も最後までご覧いただき、
誠にありがとうございました!
お気軽にコメントください(#^^#)