■中性脂肪を確認しよう!
こんにちは。
ダイエットプロフェッショナル
アドバイザーの岡野です。
お客様の中には、
中性脂肪をなんとかしたい!
という方も多いと思います。
また、体重は気にしても
中性脂肪は、把握していない、
あまり気にしていないという方は、
いませんか?
今日は、中性脂肪について、
そのリスクなど、改善した方の
ご報告とともに解説しますね。
■中性脂肪の基準値は?
中性脂肪の基準値は、
30~149mg/dLが
正常とされています。
健康診断の項目だと、
・中性脂肪
・TG
・トリグリセライド
といった項目で
数値が記載されていると
思います。
すぐに中性脂肪の値が
思い出せない方は、
健康診断の結果を3年分
比較してください。
私の場合、
一番高い時で187ありました。
その後も
2018年:77
2019年:61
2020年:49
と年々減っていますね。
私の場合、これ以上、
下げるというよりは、
50を維持することを
意識しています。
中性脂肪については、
基準値の幅が広いです。
そのため、今は基準値内でも
2桁→3桁と徐々に増えている方は、
注意が必要です。
■中性脂肪が異常値だと何が危険か?
中性脂肪は、悪者のような
イメージを持っている方も
いると思いますが、
体内にエネルギーを
貯蔵する
重要な役割があります。
災害などで食料がなくなった時、
中性脂肪が多いと、飢えを凌ぎ、
何も食べなくても命を繋ぎます。
しかし、平常時においては、
増え過ぎると、体に負担となり、
悪影響を与えるのです。
中性脂肪が肝臓で増えると
脂肪肝になったり、
肥満に繋がってしまいます。
血液中の中性脂肪が多いと
動脈硬化のリスクも高めます。
逆に中性脂肪が低すぎると
エネルギーの貯えが少ないので、
疲れやすかったり、低体温などの
症状が出ることもあります。
痩せていても中性脂肪値が
高い人もいるので、ご自身で
数値を把握することは、重要です。
■なぜ、中性脂肪は増えるのか?
中性「脂肪」という響きから、
脂肪を摂り過ぎると、
中性脂肪値が上がると
思われている方が多いです。
それもありますが、
影響が大きいのは、
糖質の過剰摂取
が原因です。
中性脂肪が増える流れを
みていきましょう。
①ご飯や麺類、お菓子、
清涼飲料水といった
糖質の多い食べ物を食べる。
↓
②食後の血糖値が上昇する。
↓
③上昇した血糖値を下げるために
膵臓からインスリンという
ホルモンが分泌される。
↓
④インスリンは、余った糖を
中性脂肪として合成する。
↓
⑤糖質を摂取する度に
インスリンが追加分泌され、
中性脂肪値が上がる。
このようにインスリンには、
中性脂肪を増やす働きがあるので、
肥満ホルモンとも呼ばれます。
血糖値が上がらなければ、
インスリンの分泌量は減るので
中性脂肪が下がっていくのです。
■中性脂肪が240→132へ
今回、嬉しいご報告を
いただいたお客様は、
お電話での報告だったので
伺った内容を記載します。
中性脂肪が240まであったが、
20ずつくらい下がっていき、
132まで落ちた。素晴らしい。
文章で、お手紙を送りたいが、
苦手なので言葉で感謝を伝えたく、
お電話しました。
とても効果を感じるので、
2袋に挑戦します。
(石川県 W様)
昨年、体重が2kg減ったと
ご報告いただいた方なのですが、
中性脂肪も基準値に改善しました。
毎日「からだ楽痩茶」を
しっかりとお飲みいただいたので
成果が出ていますね。
糖質を含む食事をしていても
「からだ楽痩茶」が糖の吸収を抑え、
血糖値の上昇を防ぐので、
肥満ホルモンであるインスリンの
追加分泌が減るからです。
■体重よりも中性脂肪をチェック!
ダイエット目的の人にとって、
効果の確認
という意味で意識してほしい点を
お伝えします。
中性脂肪は、エネルギーとして
体内に蓄えられているので、
摂取するエネルギーを減らしたり、
運動で消費エネルギーが増えると、
この貯蔵されている中性脂肪が
消費されていきます。
冷蔵庫に食材が余っているのに
スーパーやコンビニで食料を
買って新たに保管したら、
一向に中身は減りませんよね?
これと同じでまずは、体内に
エネルギーとして蓄えられている
中性脂肪を減らさなければ、
脂肪を燃焼するようにならないので
体重が減らないわけです。
そのため、同じ体重でも
・中性脂肪が200の人
・中性脂肪が100の人
と異なれば、ダイエットする
スタートが同じでも変化や
効果を実感できるスピードは、
中性脂肪が高い人の方が
変化が遅い傾向にあります。
■効果を正しく評価できていますか?
体重が減らないと相談される
お客様も体重に変化がなくても
実は、中性脂肪を確認してみると、
数値が下がっていたりします。
つまり、効果は出ているのです。
この変化の順番に気づかずに
体重だけをみて効果がないと
諦めてしまうと勿体ないです。
せっかく目の前までゴールが
来ているのに見過ごすことに
なってしまいます。
体重のように中性脂肪は、
毎日測定できませんが、
食後の眠気がなくなれば、
血糖値が上昇していない
証拠なので、この状態が続けば、
変化してくるでしょう。
■まとめ:自分らしく中性脂肪をコントロール!
もうすぐ健康診断が近い人は、
体重とともに中性脂肪の変化も
確認することをオススメします。
ちなみに運動習慣がある人は、
運動によりエネルギーが消費され、
中性脂肪が減るので、運動習慣が
ない人よりも実感が早いです。
私も中性脂肪は、187→49と
改善していますが、運動習慣で
ウォーキングだけの時期は、
下がっても104まででした。
過去にまとめたウォーキングは、
効果なし!?のように運動強度が
弱いと、効果も実感しづらいです。
ウォーキングを早歩きに
変えることで中性脂肪も
3桁から2桁へ改善しました。
インターバル速歩(早歩き)は、
こちらを参考にしてください。
中性脂肪は、食管理や
運動習慣によっても
コントロールが可能です。
中性脂肪を下げるには、
どの方法が一番か?
という考え方よりも
運動習慣や食事の工夫を
実践、把握することで、
自分の体調や季節に応じて、
その時々に応じた選択肢を
選べることが長続きする
方法ではないかと思います。
私は、答えをお伝えするより
皆様から色々な意見をお聞きして、
自分らしく健幸
になれる選択肢を提供し、
読者の皆様がいいなと思った
方法を取捨選択でき、
笑顔になることの方が
嬉しいですね。
是非、この機会に中性脂肪を
確認してみてくださいね~。
「からだ楽痩茶」を飲んで
中性脂肪が改善していた人は、
コメント欄から結果を
ご報告いただけると幸いです。
記事の更新を受け取りたい場合は、
LINEの友だち追加で通知を受け取れます。
お気軽にコメントください(#^^#)