■からだ楽痩茶のご愛飲者様からご相談
こんにちは。
健康管理士の岡野です。
今日は、「からだ楽痩茶」を
お飲みいただいている
ピオニーさんからいただいた
ご相談を紹介いたします。
まずは、最初にいただいた
ご相談内容がこちらです。
血糖値や糖化対策に楽痩茶を
飲んでいるということですね。
しかし、血糖値に幅があり、
注意を受けるということですから、
基準値で安定させたいですね。
このご相談を拝見した時に
HbA1c(ヘモグロビンa1c)の推移が
5.8から6.1%というのが気になり、
検査結果を送っていただきました。
そして、2週間サポートした結果、
とても重要な気づきが得られたので
是非、参考になればと思います。
■HbA1cが5.9→6.1%と悪化!
A様からいただいた検診結果では、
HbA1cという血糖値の数値が、
5.9%→6.1%に悪化していました。
まずは、2021年6月時点(1年前)の
検診結果をご覧ください。
HbA1cは、基準値の上限6.2%に対し、
5.9%となっています。
次に2022年5月の結果です。
確かに6.1%に悪化しています。
HbA1cの基準値の上限が
6.2%となっているので
ギリギリのラインですね。
お客様の多くは、数値に
H(High/高い)がつかないと、
特に問題はない/健康なんだ
と気にしない方も多いですが、
基準値でも上限付近にある
正常高値も注意してください。
HbA1cって何?と思われた方は、
こちらの記事を読んでから
続きを読んでくださいね。
ピオニーさんは、1年に
1回ではなく2021年6月から
定期的に検査していました。
2022年2月までは、
HbA1cは、5.9%だったので、
この3ヶ月で+0.2%
悪化したと考えられます。
空腹時血糖値を示す
血糖(GLU)も103(H)と
基準値100を超えているので
気をつけたいところですね。
空腹時血糖値が高いのは、
インスリンの基礎分泌が
少なくなっている可能性が
あります。
過去にもお伝えしましたが、
コロナ禍で食生活の変化や
運動習慣の減少による筋肉の
低下で短期間のうちに数値が
悪化している人が増えています。
ですので、基準値を少し超えた
段階で連絡をいただけたのは、
相談いただくタイミングとして、
とても良かったと思います。
・健康診断を受けて、気づくこと
・適切な人に相談すること
が重要と分かりますね。
■まずは、原因の把握
HbA1cが高いお客様からは、
数値が減ったというご報告を
いただきます。
しかし、ピオニーさんは、
数値が悪化しているので、
・飲み方に問題があるのか?
・食事の内容に問題があるのか?
・膵臓に異常があるのか?
など、どこに原因があるかを
血糖値測定を行い、確認しました。
割とあるあるなのは、
最近、飲んでいなかった!
という理由です。
体重が安定してきたから
からだ楽痩茶を飲まずに
過ごしていたら、検診で
血糖値が悪化していたという
ケースもございます。
Mさんのケースが参考になります。
血糖値は、食事や間食、
ジュースなど糖を含むものを
摂取する度に上昇するので
食後の高血糖、糖化予防には、
毎日飲むことが重要です!
ピオニー様は、しっかりと
毎日お飲みいただいていたので
血糖測定をして原因を探ります。
■食後の血糖値スパイク(高血糖)!
HbA1cが6.1%というのは、
広場で紹介した人の中では、
数値が高い方です。
私が今までサポートした方だと、
なんと!100%の確率で
血糖値スパイクが起きています。
ピオニーさんもそうでした。
血糖値は、180mg/dLを超えると、
活性酸素が血管内皮を傷つけ、
動脈硬化となるので要注意です。
昼食の内容はコチラです。
私が大好きなタリーズさんで
昼食をされた結果です。
昼食直前測定 11:45食べ始め
タリーズのハニーウォールナッツドーナツ
(糖質は37gくらい…)
ホットティー 12:05食べ終わり。
タリーズは、栄養成分表記が
ありますので素晴らしいですね!
ちなみに、このドーナツの
炭水化物は、37.2gとなります。
※角砂糖で約12個分
昼食には、糖質37g程度しか
摂取していませんが、
このドーナツ1個食べるだけで
血糖値が200を超えています。
糖質37gというのは、
ロカボが推奨している
1食の糖質を40g以下ですが
食後の血糖値は高いです。
他の日でも高血糖が
起きています。
高血糖が起きている夕食の
食事のメニューです。
ピオニーさんは、
めちゃめちゃ詳しく
書いてくれて
本当に助かります。
夕食直前測定
作り置きの食材なのでいつもと同じ
温野菜サラダ(ブロッコリートマトアスパラ煮卵)
サンマの塩焼き(缶詰の半分残り)
叩きごぼう 梅干し
ナムル(小松菜もやしエノキ黄パプリカ)
玉ねぎと豆腐とワカメの味噌汁
ジャガイモチーズのガレット(半分)
阿倍野団子本舗の冷やしみたらし団子
(内容量240gの半分?くらい9個残す)
モナ王半分
主食はないですが、デザートの
みたらし団子やアイスクリームで
血糖値スパイクが起きています。
注目していただきたいのは、
高血糖の他にも
低血糖も起きている
ということです。
上記のグラフにある赤い線や
2つ目の69や65という数値は、
低血糖を起こしています。
このように食後の血糖値が
急上昇したり、急降下して
ジェットコースターのように
乱高下を起こしています。
ピオニーさんは、低血糖で
震えなどがあるということでした。
次にからだ楽痩茶を飲んで、
高血糖や低血糖の動きを
確認していきます。
■からだ楽痩茶でも効果がなかったワケとは?
「からだ楽痩茶」を飲んで
血糖値の推移を確認しました。
すると、
からだ楽痩茶を飲んでいても、
血糖値が高いままだったのです。
朝食に食べたものは、
7:20 白湯1杯(200ml)
7:35 食べ始め
先に楽痩茶1杯(200ml)飲んでから
プチトマトとリーフサラダ 半熟ゆで卵
(マヨネーズかけ)
ビヒダスプレーンヨーグルト
(きな粉アーモンドゴマ粉末かけ)
ジャズリンゴ4分の1と小バナナ半分
くるみパン丸型小さめ1個
(オリーブオイルにつけて食べる)
テレビを見ながらゆっくりと☺️
8:15 食べ終わり
となっています。
血糖値を上昇させる食材は、
・くるみパン:小さめ1個
・リンゴ:4分の1
・バナナ:半分
となります。
量的にそこまで糖質が多くは、
ありませんが、HbA1cが6.1%と
今までの方より数値が高いので
少ない糖質量でも反応しています。
※恐らく糖質30g程度
■素晴らしい健康習慣
ピオニーさんは、朝食として
食べ過ぎの量ではありませんし、
食べる時間も40分としっかり
時間をかけて食べています。
しかし、血糖値は上昇しており、
他に原因があると感じました。
ちなみに、皆さんは、
何が原因かお分かりになりますか?
ちょっと考えてみてから、
読み進めてみてください。
私は、
起床後の白湯にある
と推測しました。
過去に、からだ楽痩茶を作る時に
効果が出にくい方法として、
通常の2倍量の水で抽出すると、
反応が低くなるとお伝えしました。
この応用編となる考え方です。
ピオニーさんは、正しい作り方で
お茶をつくっていましたが、
白湯とからだ楽痩茶を飲む
間隔が短かったので、
結果的に成分が薄まって
効果が下がった
かもしれないという予想です。
ということで全く同じ内容の
食事をして、白湯を飲まずに
食後の血糖値を比較しました。
いかがでしょうか?
楽痩茶+白湯あり:96→181(+85)
楽痩茶+白湯なし:98→137(+39)
181だった血糖値のピークが
白湯をやめただけで
137mg/dLとなっています。
181→137mg/dL(-44)
この改善の結果、
食後1時間値である
180mg/dL以下となり、
基準値に改善しました。
からだ楽痩茶を飲んでも
効果が出ていない原因は、
白湯を飲むことで
からだ楽痩茶の効果が
下がっていた
ということだったのです。
もし、からだ楽痩茶を
飲んでも効果がない方は、
楽痩茶を飲む前後に水分を
たくさん飲むのは控えましょう!
■それでも白米・玄米はダメだった!
朝は、白湯をなくし、
飲み方の修正で改善しましたが、
それでも高い日がありました。
ご覧ください。
何を食べたかと思いますか?
夕食直前測定 4:50から5:20
30分かけて楽痩茶200mlゆっくり飲む
5:22 食べ始め 6:00 食べ終わり
イワシの梅生姜煮 ピーマンとしらす炒め
大根と豚と揚げの味噌汁 叩きごぼうと
キノコ類のマリネ(小鉢)
白ゴマと刻みのりの塩おにぎり
薬飲用お水一杯
夕食後30分後測定 180超えたぞ高いです〜!
なんでだ? 大丈夫か?
1時間後測定はどうなってんなだろう?
不安と心配。
ピオニーさんの素晴らしい点は、
・食事の細かな記載
・その時の感情
もしっかり書いておられることです。
こういった感情に寄り添って
解説していくので助かります。
まず食後のお薬と一緒にお水を
飲んでいますが、からだ楽痩茶の
飲み始めから1時間経過しており、
影響は少ないと考えられます。
夕食の内容を拝見しても
食べ過ぎの量ではなく、
一般的には問題はないです。
しかし、ピオニーさんの場合、
恐らく、おにぎり1個だけの糖質で
食前血糖値:100
食後30分後:194
食後1時間後:218(+118)
と血糖値スパイクを起こして
いました。
糖尿病家系やHbA1cが高い方は、
白米は、健康リスクがありますので
下記の記事をご覧ください。
ピオニーさんは、
玄米を食べる習慣もあり、
その結果もあります。
食べた玄米の量は、51gと
3分の1程度と少ないです。
ここから分かるのは、
からだ楽痩茶を飲んでも
ピオニーさんの場合、
白米でも玄米でも食後
血糖値のピークが高いです。
食前血糖値:105
食後30分後:168
食後1時間後:206(+101)
今までからだ楽痩茶を
飲んでいてもHbA1cが
改善していないのは、
血糖値を急上昇させる
白米や玄米も原因です。
これは、私が玄米を
野菜ファーストで食べた時に
記事でご紹介しています。
一般的に玄米などは、
食べても血糖値の上昇を
穏やかにする低GI食品と
いわれています。
しかし、ピオニーさん
のように白米から玄米に
変えても高血糖が起こる
人もいるんです。
ピオニーさんの声からも
今まで病院で指導を受けても
改善しなかった困難さが伺えます。
私のサポートでは、相談も
愚痴もOKです。
このコメントからもあるように
特に最近は、医療が逼迫していて、
余裕をもった対応ができていない
と感じます。
ピオニーさんも病院で
白米よりも玄米や雑穀米、
野菜ファーストの食べ方を
病院から推奨されたので
食事を工夫、改善しましたが、
血糖値が下がっていません。
このように、お医者さんや
管理栄養士さんでも
細かな調整はできません。
私も楽痩茶の担当になる前は、
肝機能障害、高尿酸血症、
脂質代謝異常で再検査となり、
お医者さんには、食事、
運動、お酒はNGと言われ、
全て実践しましたが、結局、
5年近く改善しなかったです。
もちろん、今回のケースは、
からだ楽痩茶を飲んでいても
高血糖は起きていましたので
ある程度、原因が分かっても、
対策がぴったり嚙み合って
いないと改善が難しいことが
ご理解いただけたと思います。
・野菜ファーストが良い
・カーボラストが良い
・さつまいもは良い
・玄米・雑穀米は良い
こういった一般的な事実と
現実の乖離がある中で
普段の食事がどのくらい
体に負担を与えているかは、
個別サポートをすることで
把握、改善できるのです。
その結果をみていきましょう!
■食事の改善と楽痩茶の組み合わせの結果
色々と食事をしていただき、
気づいたのは、ピオニーさんは、
糖質量が30~40gと低くても、
糖質比率が高い食事をした時は、
からだ楽痩茶を飲んでいても
血糖値が高いということです。
過去にご紹介したpiroさんは、
お米を食べていきたいという
ご要望があったので、そこを踏まえ、
改善したのが以前の記事です。
ピオニーさんの場合は、
白米や玄米を特に食べなくても
良いという事だったので
食事のアドバイスも行いました。
その結果、ご飯系の中でも
雑穀米とたんぱく質をしっかり
摂っていただき、食事の工夫と
からだ楽痩茶を飲んだ結果、
このように1日の血糖値の波が
小さいグラフに改善しました。
1日を通じて、180~200だった
血糖値ピークが147となりました。
推定a1cも5.4%となり、
この習慣を続けていけば、
9月頃には、
HbA1c 6.1%→5.4%(-0.7%)
になると予測できます。
ピオニーさんの場合、
糖質40g程度でも血糖値が
200mg/dLを超えていますが、
糖尿病になってしまいますと、
摂取する糖質が10g程度でも
血糖値は、200以上となります。
こうなってくると、かなり
食べられる食事は限られます。
また、膵臓が疲弊することで
インスリンの分泌量が減ると、
楽痩茶でコントロールが難しい
空腹時の血糖値が上昇してきます。
このように症状が悪化すれば、
・からだ楽痩茶を飲む
・食事の工夫
だけでなく、運動習慣や
常に血糖値を測定することで、
低血糖や高血糖を把握しないと
いけなくなってきます。
こういった改善をしないと
三大合併症を起こし、
・糖尿病性網膜症(失明)
・糖尿病性神経障害(足の切断)
・糖尿病性腎症(人工透析)
などのリスクが高まります。
先月も私の小学校の同級生の
お父さんが糖尿病で亡くなりました。
人工透析をされていたという
状態だったので、かなり悪化して
いたと思われます。
私は、親から聞くまでは、
全く知りませんでした。
からだ楽痩茶の担当になるまでは、
妻の家系も糖尿病家系であることを
知りませんでした。
糖尿病家系というと、どうしても
周りに糖尿病の方がいないと、
自分事として捉えない方も多いです。
そこで、私は、
高血糖体質
と表現しています。
過去にサポートした
ミンメイ様もHbA1cは、
5.8%で高血糖体質ですね。
意識を変えることに遅すぎることは
ありません。ご自身が知った段階で
ご両親やご親族、ご友人やご近所に
血糖値が高い方がいないかを聞いて
みてください。
そして、お悩みの方がおられましたら、
健幸いきいき広場で役立つ情報が
あるよと是非、伝えてみてください。
気づいていない方が自分を知る
きっかけとなり、一人でも多くの方が
健幸習慣を過ごせればと思います。
是非、血糖値スパイクが気になる方は、
LINEよりご相談ください。
お気軽にコメントください(#^^#)
コメント一覧 (2件)
いつもありがとうございます。木曜日を楽しみにまっていました。
今日は私にも心当たりあることがありました。楽痩茶は毎日500ccに1袋を前の夜に作り冷蔵庫に入れておき翌日3回の食事のとき飲んでいます。たぶん間違いのない飲み方だとおもいます。
6時に起きてうがいして水150ccくらい飲みます。8時に朝食時楽痩茶
を飲みながら食べ直後に薬を水30ccくらいでのみその後緑茶を200ccくらいのみます。
この緑茶の分うすめられて効果が出ない1つなのかなーと思いました。5月末ごろからおなかのへこみ具合もだいぶ良くなりこれで痩せられるかと思ったのですが暑くなってしまい水分の補給も多くなったかむくみが出てきて残念ながら体重はちっとも減りません。水分の取り方を変えた方がいいですよね。
ちこう様、こんばんは。
今回のお水の原因は、
私も盲点でした。
ちこう様は、お正月から
春にかけては、肝臓の数値が
しっかり改善されていたので
効果が全くないわけではないと
思いますよ。
しかし、夏場は特に食後に
水分を飲む方は多いですので、
成分が薄まらないよう注意が
必要ですね!
恐らく、楽痩茶170ccに対し、
食後の緑茶が200ccと多いので
緑茶を飲んでいた時期は、
効果が出にくかったかもしれません。
30分くらい緑茶を飲む間隔を
開けていただくと良いと思います。
また、変化ありましたらご報告くださいね♪