MENU

ハブ茶と比較してみました!

目次

■ハブ茶との比較

岡野

こんにちは。
ダイエットプロフェッショナル
アドバイザーの岡野です。

今まで糖の吸収を抑えると記載された
機能性表示食品特定保健用食品のお茶と
「からだ楽痩茶」を比較してきました。

今回は、お客様から
お送りいただいたハブ茶と
血糖値の比較をしてみました。

ハブ茶と聞いてスタッフには、
あの蛇のハブ?を想像してましたが
蛇のハブは、関係ありません。

もともと波布草(ハブソウ)という
植物の種子を乾燥、焙煎したもので
今は、エビス草が代用されています。

ハブ茶の商品パッケージには、
血糖値を抑えるという記載は
あまりありません。

しかし、ハブ茶に含まれる
エビス草の種子は、ケツメイシ
とも呼ばれ、血糖値を抑える
作用が確認されているんです。

また、ビタミンAが豊富と
いわれますが、抽出した際に
どれだけビタミンAがお茶から
摂取できるかは不明です。

パッケージにビタミンAが
何gと書かれている場合、

それは、種子に含まれる成分を
示した場合があります。

種子を食べるわけではないので
お茶に必要な栄養素がしっかりと
抽出されているかは分かりません。


〇〇茶には、〇〇成分が豊富!

みたいな表現があると、つい
飲むだけで栄養素がしっかりと
補えると勘違いしてしまいます。

種子をそのまま食べると
栄養素Aの摂取は、100gですが
お茶で抽出するとお茶の中に
栄養素Aは、5gしか入っていない
ということもあるんです。

この点は、あまり知らない人が多いので
覚えておくと良いと思います。

話が逸れましたが、からだ楽痩茶と
ハブ茶で同じものを食べた後の
食後血糖値を比較した結果を見て
いきましょう!

■基準値の測定(お水の場合)

ハブ茶に含まれるケツメイシに
血糖値を下げる作用があるのかを
比較するために水を飲んだ時の
血糖値を測定し、基準値とします。

前回と同じカップ麺を食べて、
食後の血糖値を比較します。

カップ麺を食べて、水を飲んだ時の
食後1時間後の血糖値は、179mg/dL


食後2時間後の血糖値は、180mg/dL

水を飲んだ時を基準値として、

ハブ茶
からだ楽痩茶

を飲んで食後血糖値の
抑制具合を比較します。

■ハブ茶を飲んだ後の血糖値は?(食後1時間後)

では、同じ食事をして、

ハブ茶

を飲んだ食後血糖値を
測定します。

まずは、空腹時血糖値です。

空腹時血糖値は、
126mg/dL以上で糖尿病の
疑いとなるので、問題なしですね。

では、食後1時間後の
血糖値をみていきましょう。

カップ麺を食べた後の
食後1時間後の血糖値は、
166mg/dLでした。

101⇒166mg/dL(+65)

水の時が179mg/dLだったので
166mg/dL(-13)と食後1時間後の
血糖値は下がっていますね。

ハブ茶を飲むことで
食後1時間の血糖値は、
水よりも下がっていますね。

そのため、ハブ茶には、
血糖値を下げる作用は
あるといえますね。

ただ、食前の血糖値から
65mg/dL上昇しています。

血糖値は、50mg/dL以上、
上昇したり、下降すると
眠気を感じます。

食後に眠くなる人は、
高血糖や血糖値の乱高下が
起きている可能性があり、
動脈硬化が悪化するので
要注意ですね。

ハブ茶を飲んだ後の血糖値(食後2時間)

では、食後2時間の
血糖値をみてみましょう。

その結果、食後2時間後の
血糖値は、169mg/dLでした。

カップ麺+水を飲んだ
食後2時間値の180mg/dLよりも
11mg/dL下がっています。

しかし、食後2時間後の
血糖値の基準は、140mg/dLなので
水よりも下がっていますが
期待する血糖値抑制効果は低いです。

食後血糖値が高いと
膵臓から肥満ホルモンが分泌され、
余った糖が中性脂肪になり、
肝臓の中性脂肪が増えると
内臓脂肪も増え、太ります。


また、血糖値が高い状態が続くと
糖化も起こりますので
シワやたるみの原因にもなります。

糖化によって起こる老化現象は、
こちらをご覧ください。

ハブ茶は、もともと
作用でいうと食後血糖値の
抑制作用というよりも
整腸作用で飲む方が多いですね。

これは、便通を良くする
エモジンという成分が
ハブ茶に含まれているからです。

しかし、お薬と違って
健康食品やサプリメントの場合、
作用のある成分がどのくらい
含まれているかは、
商品によって異なります。

安い価格のものは、
作用のある成分の配合量が
少ない傾向にあります。

成分含有量が少なければ、
実感できる確率も低いです。

作用がある成分を含んでも
効果といえるレベルまで
ちゃんと配合されているのか、
しっかり吸収されて効果を
実感できるかは別なんです。

からだ楽痩茶の場合(食後1~2時間)

では、「からだ楽痩茶」を飲み、
同じものを食べた後の血糖値です。
※過去に他の比較テストで
測定したデータを使用しています。

食後1時間後の血糖値は、
146mg/dLです。

水と比較すると、-33mg/dL
ハブ茶の166と比べても
血糖値は、さらに-20mg/dL
と下がっています。

食後2時間後の血糖値は、
144mg/dLでした。

効果には、個人差がございます。

水と比較すると、-36mg/dL
ハブ茶の食後2時間169mg/dLと
比べてもさらに-25mg/dL
下がっています。

食後1時間後の血糖値ピークも
食後2時間後も下がっていますね。

いつも申し上げておりますが
私の結果なので、気になる方は、
実際に比較してみてくださいね。

■血糖値なら楽痩茶にお任せ!

ハブ茶のケツメイシも
食後血糖値を抑制する作用は、
確かにありました。

しかし、作用の幅が小さいので
食後血糖値の抑制や減量という
目的で飲むには、実感できる
効果が低いですね。

このように血糖値を下げる
と認識されている成分や素材でも

効果には幅がある

という事を覚えておいてください。

過去の比較も参考にどうぞ。

現在、健康のために飲んでいる
お茶やサプリと比較してほしい
という方がおられましたら、
是非、LINEからご連絡ください!

今、からだ楽痩茶のお届けを
停止している方で
再開したい方は、LINEから

「楽痩茶 再開希望」

とご連絡くださいね。

からだ楽痩茶の購入は、
LINEに登録がなくても
購入いただけますよ。

こちらをクリックして
お申込みください。

本日も最後までご覧いただき、
誠にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1978年11月4日生まれ 44歳
2002年9月12日入社のベテラン社員
妻と7歳の娘との3人暮らし
お酒大好き、食べるもの大好き
「楽しく健幸に生きる」が信条

自称ラーメン部長だった
独身時代の不摂生から脂質代謝障害、
肝機能障害、高尿酸血症で30代の若さで
再検査となる。

5年近く、大好きなビールを断ち、
ウォーキングを毎日続けても
健康診断の結果は変わらず。

その後、薬剤師 森が開発した
「からだ楽痩茶」を飲み、
【最適な運動】【最適な食事】で
検診結果はすべて正常に。

43歳の健康診断の結果が、
過去10年で一番良い結果です!

体重:67.3kg→58.9kg(-8.4kg)
ウエスト:86cm→74cm(-12cm)
体脂肪率:22.5%→14.8%(-7.7%)
中性脂肪:187→49(-138)
尿酸値:7.7→5.7(-2.0)
AST(GOT):25→14(-11)
ALT(GPT):53→18(-35)
γ-GTP:112→34(-78)
HDLコレステロール:37→53(+16)
LDLコレステロール:164→128(-36)
HbA1c:5.2%(2021年12月)
ヘモグロビン:14.1→15.4(+1.3)

健康管理士、ダイエット検定1級
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの
資格を持っています。

元々、太りやすい体質でまんぷく丸と
呼ばれ、過去の多くの失敗から学び、
健康管理士としての「知識」と
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーとしての
「実践」を踏まえ、ダイエットや健幸(健康)になれる
価値ある情報を伝えていきます。

 お気軽にコメントください(#^^#)

コメントする

目次