#ダイエット– tag –
-
食事
お酒で太るか?【ワイン編】
【■21時以降のワインは、危険か?】 こんにちは。健康管理士の岡野です。 以前、ビールは太るか?という記事を書きました。 血糖値の視点からみると、ビールっ腹というのは、糖質の低いビールよりも一緒に食べる食べ物の糖質の方が肥満に与える影響が大き... -
食事
岡野のお昼ご飯を公開!
【■お弁当のテイクアウト編】 お客様からダイエットや食後の血糖コントロールのご相談をいただく中で「岡野さんは、 普段何を食べますか?」と聞かれます。個人的には、自分にあった栄養バランスを考えて、料理をつくったり、お弁当を選ぶのも愉しみの... -
食事
1日に必要な摂取カロリーについて
【■日本人の食事摂取基準について】 お客様からダイエットについて、ご相談を受ける際に、 どのくらいカロリーを 摂取すれば良いですか?と聞かれることが多いです。これは、厚生労働省が年齢や運動習慣に応じて、必要なエネルギー量を発表してい... -
ダイエット
うどんにご注意!!
【■うどんは、太る!?】 寒い時期に温まるうどん、暑い時期は、ざるうどん。うどんは、日本人にとって、どの季節にも美味しくいただける食べ物ですよね。私も家族で週に1回は、自宅や外食で食べます。しかし、このうどんも・肥満の方・血糖値が高い方・Hb... -
からだ楽痩茶
「からだ楽痩茶」の効果的な飲み方について(その2)
【■飲む量を増やす!】 ご愛飲者様から、多くいただく質問で 効果的な飲み方を 教えてください!というのがダントツです。本日は、効果的な飲み方、飲む量を増やすについて、解説していきます。 【■1日2包に増やした方は、効果が出ている!】 効果が出てい... -
ダイエット
スーパー糖質制限でも痩せない理由(糖質20g以下の場合)
【■スーパー糖質制限で食後の血糖値を測定します。】 以前、ロカボで推奨される糖質40g以下で食後の血糖値を測定しましたが、残念ながら、私の血糖値は、200mg/dLを超えてしまいました。 しかし、ロカボが推奨する糖質量は、1回の食事で20~40gと幅があり... -
運動
運動強度について【METs】
【■運動強度について知ろう!】 ダイエットでお悩みの方でウォーキングを習慣にしても効果が低いことは以前の記事でお伝えしました。 これは、運動強度が弱いからです。本日は、運動強度について、解説いたします。 【■METs(メッツ)とは?】 運動強度の単... -
ダイエット
ロカボでも痩せない理由(糖質40gの場合)
【■ロカボをご存知ですか?】 ロカボでは、 極端な糖質抜きではなく、 おいしく楽しく適正糖質を 取ることを推奨しています。糖質の摂取による血糖値の上昇を抑えるために1食で摂取する糖質の量を20~40gを適正糖質としています。本日は、このロカボが... -
ダイエット
体脂肪率の変化について
【■体脂肪率の報告をいただきました!】 以前、お客様から、体脂肪率の変化についてお問い合わせをいただき、募集いたしました。 そして、小麦さんから体脂肪率の推移データをご報告いただきました!今回、結果だけでなく、小麦さんが普段から実践されてい... -
からだ楽痩茶
実践を報告してみませんか?
からだ楽痩茶をご愛飲の方には、飲むという習慣の他にも様々な健康習慣を続けている方がいます。今回は、始めたばかりの方から、すでに効果を実感された方も、実践を報告してみませんか? 【■報告することの重要性】 私たちは、これまでの活動の中で色々な...