MENU

毎日どのくらいの糖質を摂取していますか?

目次

■意識を持つことが大事です!

まず、みなさんは、

1日にどのくらい糖質を
摂取しているか


考えたことはありますか?

お客さんと会話する際、
食事内容をお伺いすると、

 甘いものはあまり
  食べないんです~!


とおっしゃる方も
糖質の量をお伺いすると
答えられない方が多いです。

私の個人的な意見として、
日本人は、カロリーは、
非常に気にしていますが、
まだまだ糖質の摂取量には
意識が低いと思います。

下の記事にも書いたように
低カロリーでも太る方が
多いことからもカロリーより
糖質摂取量を把握する方が
重要です。

これをきっかけに是非、
糖質の摂取量を確認する
習慣をつけてください。

■日本人の糖質摂取量の平均は?

まずは、現状把握です。

自分で考えることが
重要ですので、記事は、
質問形式にしています。

できるかぎり答えを
頭の中に浮かべてから
読むようにしてください。

日本人が1日に摂取する
糖質摂取量は、何gだと
思われますか?



(頭に浮かべたら先に
    進んでくださいね)


だいたい280~300gと
いわれています。

糖質300gと聞いて、
多いと思いますか?

それとも適正量だと
思いますか?

あんまりピンとこない人が
多いと思います。

では、これを角砂糖に
変換してみましょう。

1日280~300gの糖質量を
角砂糖やスティックシュガーに
換算すると、

93~100個(本)です。

朝、昼、晩の3食で割ると、
1回の食事で30個以上、
角砂糖を食べる計算です。

1回の食事で角砂糖30個
食べられますか?

こうやって考えると、
普段食べている量が、
過剰であるとイメージ
しやすいですよね。

それでは、ご自身が
本当にそのくらい
摂取しているかを
確認していきましょう。

■どうやって計算するか?

では、普段の生活で
どのように糖質の摂取量を
確認するか説明します。

スーパーやコンビニ、
飲食店では、食事における
糖質量を記載しています。

炭水化物=糖質+食物繊維

なので、炭水化物の表記の
お店もあります。

例えば、全国展開する
和食のチェーン店では、
糖質の記載があります。

ソースチキンかつ丼と温蕎麦
(五穀ご飯)

の糖質は、128.7gです。

角砂糖やスティックシュガーは、
3gなので、3で割ります。

すると、

糖質量128.7g÷3(g)=42.9(個)

つまり角砂糖で約43個です。

でも、五穀ご飯もお蕎麦も
甘くないですよね?

普段ケーキや和菓子など
甘いものを食べない人が
見過ごすのは、この点です。

甘いもの=砂糖

の摂取量は少なくても

甘くない=炭水化物(糖質)

の摂取量が多いのです。

ご飯や五穀ご飯、
蕎麦やうどんなどの
麺類も砂糖と同じように
血糖値を上昇させます。

多くの方が、ここで
計算を間違っているのです。

■甘くないものでも血糖値は上がる!

過去に私の食後血糖値で
お伝えしてきたように
甘くない蕎麦やおにぎりなどの
食事でも血糖値は上がります。

食後血糖値の上昇には、
個人差があります。

同じ糖質量でも

・健常人
・糖尿病予備軍
・糖尿病患者

のように健康状態によって、
血糖値の上昇幅は異なります。

基本的には、食後の
血糖値が200mg/dLを
超える人は少ないです。

しかし、私のように
糖質40g程度でも
血糖値が200を超えると
肥満だけではなく、
糖尿病や心筋梗塞、
脳梗塞などのリスクも
高まってしまいます。

■記載のない場合は、どうするか?

糖質や炭水化物の記載が
ないお店もまだまだ多いです。

特に個人の飲食店や
ご自宅で食事をする際には、
糖質量の記載がないので
把握するのは難しいです。

糖質量が分からなくても
食後の血糖値を測定し、
動脈硬化を起こさない
180以下になるレシピを
把握できればOKです。

しかし、血圧計のように
気軽に血糖値を購入できず、
仮に購入できたとしても
消耗品のランニングコストが
結構かかります。

血糖値は、1回測定するのに
数百円のランニングコストが
かかるので、1食分測るだけでも
年間にすると結構かかります。

食前、食後1時間、
食後2時間の場合、

200円×3回=600円

30日×600円=18,000円

1年で

18,000円×12ヶ月=216,000円

年間で20万以上かかります。
3食測るなら60万です。

本来は、食べるものによって、
食後の血糖値を測定し、
自分に最適な糖質量を把握し、
食事の内容を決めるのが理想的です。

しかし、手間やコストが
かかるので糖尿病の方でも
一部の方しか測定しません。

ちなみに自分の血糖値を
測定してみたい方って、
いらっしゃいますか?

もし、おられましたら、

測定してみたい!

とコメントに記載ください。

10人くらいコメントあれば、
企画として検討しますね。

最後までお読みいただき、
誠にありがとうございます。

コメント欄は、入力後、
すぐに公開はされません。

公開OKと記載いただければ、
確認次第、公開いたしますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1978年11月4日生まれ 44歳
2002年9月12日入社のベテラン社員
妻と7歳の娘との3人暮らし
お酒大好き、食べるもの大好き
「楽しく健幸に生きる」が信条

自称ラーメン部長だった
独身時代の不摂生から脂質代謝障害、
肝機能障害、高尿酸血症で30代の若さで
再検査となる。

5年近く、大好きなビールを断ち、
ウォーキングを毎日続けても
健康診断の結果は変わらず。

その後、薬剤師 森が開発した
「からだ楽痩茶」を飲み、
【最適な運動】【最適な食事】で
検診結果はすべて正常に。

43歳の健康診断の結果が、
過去10年で一番良い結果です!

体重:67.3kg→58.9kg(-8.4kg)
ウエスト:86cm→74cm(-12cm)
体脂肪率:22.5%→14.8%(-7.7%)
中性脂肪:187→49(-138)
尿酸値:7.7→5.7(-2.0)
AST(GOT):25→14(-11)
ALT(GPT):53→18(-35)
γ-GTP:112→34(-78)
HDLコレステロール:37→53(+16)
LDLコレステロール:164→128(-36)
HbA1c:5.2%(2021年12月)
ヘモグロビン:14.1→15.4(+1.3)

健康管理士、ダイエット検定1級
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの
資格を持っています。

元々、太りやすい体質でまんぷく丸と
呼ばれ、過去の多くの失敗から学び、
健康管理士としての「知識」と
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーとしての
「実践」を踏まえ、ダイエットや健幸(健康)になれる
価値ある情報を伝えていきます。

 お気軽にコメントください(#^^#)

コメント一覧 (2件)

    • くろらぶさん

      コメントありがとうございます。

      血糖値を測定してみたい
      ということで、何か
      ご不安な点がありますか?

      検診結果の血糖値が高いなど、
      測定したい理由をお聞かせください。

健康管理士 岡野 へ返信する コメントをキャンセル

目次