MENU

からだ楽痩茶で痩せるまでの道のり

目次

■原因を把握する事の重要性

こんにちは。
ダイエットプロフェッショナル
アドバイザーの岡野です。

本日は、

体調を維持したまま、
適正体重にする方法を学びたい

とご相談をいただいたお客様と
取り組んできた内容をお伝えします。

piroさんという60代の方で
最初(2022年4月)のご相談の際に
色々とお話を聞かせていただき、

・糖尿病家系であること

・食育を学び、
 ご飯を食べる習慣があること


・その結果、便通の改善や
 体調は良いとのこと

・しかし、ご飯を増やしてから

 体重だけが増えている

ということでした。

体調は良いが、

体重が増加の一途

ということで

 おかずが多くてまずいのか、
 それとも根本的に食育のやり方が
 何かまずいのか疑問です。

とご相談いただきました。

この段階でのポイントとしては、
多くのお客様は、

「痩せる方法」

を知りたいという方が多く、
世の中もこのニーズに応えて、
その方法論(商品や情報)で
溢れかえっていますね。

しかし、私としては、

 原因と改善方法

が結びついていないと、
期待する結果は

短期的に得られても
長期的には続かない


と思います。

piroさんは、適正体重を
実現させる上で食事内容に
体重が増えている原因
あると考え、相談されました。

このように状況を把握し、
ご自身で分かる範囲まで考え、
ご相談いただくことは、
とっても素晴らしいですね。

まずは、いただいた情報から
piroさんは、糖尿病家系
ということですので
体重よりも今の食事内容で

血糖値スパイクが
    起きていないか

といった糖尿病のリスクを
確認するために血糖値測定器で
血糖値を測定いただきました。

■ご飯は太らない?

解説の前にpiroさんは、
ご飯(白米や雑穀ご飯)を
食べて体調が良いことを
前提にお話ししますね。

ご飯や白米は太らない
というのは、いつの時代にも
論争があるように思います。

上の記事は、会社にあった
日経ヘルスの記事(1999年)です。

 ご飯は最高のダイエット食

と書かれていますね。

しかし、2010年の時点では、
1日3食白米を食べる女性は、
1日にお茶碗1杯しか食べない人よりも
糖尿病になる確率が1.48倍も高い
という
データが国立がん研究センターから
発表されています。

白米に限った話ではないですが、

良いか悪いかという捉え方よりも
自分に合っているかどうか


をご自身で考える習慣をつけて
判断いただくことが重要だと思います。

そもそもなぜ、こういう対極の
意見がいつも起きるかというと、
【栄養素】と【代謝】という
異なる視点から語られるからです。

例えば、糖尿病家系の方なら、

白米は、糖尿病リスクがあるので
控えましょう!

という捉え方は正しいですが、
視点としては、代謝からの捉え方で
【健康思考】ですね。

piroさんが毎日ご飯を食べて
体調や便通が良いというのは、
割と栄養素の視点かなと感じます。

piroさんは、

 体調を維持したまま、
   適正体重を目指したい


という想いがありますので、
この点は、活かしたいと思いました。

このメリットとデメリット(リスク)の
バランスを保ち、幸せになれる方法を
【健幸志向】で取り組みたいですね。

この辺りの考え方も踏まえて、
解説をご覧ください。

■食事と血糖値をチェック!

まずは、からだ楽痩茶を飲まずに
いつもの生活をした時の血糖値を
確認します。赤枠をご覧ください。

食事の度に血糖値が

朝食後:185
昼食後:210(実数213)
夕食後:241

と血糖値スパイク(食後高血糖)
が起きています。

これは、piroさんにとっては、
今の食事内容だと、糖の代謝的に
よろしくないということです。

血糖値は、180mg/dL以上で
活性酸素が血管内皮を傷つけ、
動脈硬化となりますので、

改善が必要となります。

「血糖値スパイクって、何?」

と思われた方は、下記の記事を
ご覧ください。

血糖値スパイクが起こる原因を
把握するためにも食事の内容を
みていきますね。

朝食:雑穀ご飯茶碗1杯
   味噌汁
   目玉焼き
   ブラックコーヒー
   血糖値:110→185(+75)

昼食:カップ麺半分
   キャベツ玉葱沢山入れて
   血糖値:100→213(+113)

夕食:雑穀ご飯お茶碗1杯
   オムレツ
   味噌汁
   血糖値:97→241(+144)

いかがですか?

血糖値が高いと膵臓から
肥満ホルモンが分泌されるので、
余った糖が中性脂肪や内臓脂肪となり、
低カロリーでも太ってしまいます。

piroさんの食事内容を見ても
決して、食べ過ぎの量ではなく、
しっかりとカップ麺を半量など
(カロリー制限、糖質カット)
食べる工夫もされております。

しかし、残念ながら
食後の血糖値は、213と

食後の高血糖(血糖値スパイク)

が起こっていますね。

最初のご相談では、piroさんは、

おかずが多いことが原因

かとおっしゃっていましたが、
品数的にもおかずは多くないので
おかずが多いことが原因では、
ないことが分かりますね。

雑穀ご飯、カップ麺など
血糖値を上昇させる主食が
多いことに原因がありそうだと
分かりますね。

■実際に動脈硬化が起きていた!

食事や間食をする度に
血糖値が180以上となると、
どうなるか分かりますか?

動脈硬化が起こりますね。

piroさんは、普段の生活で
食後に血糖値スパイクが
1日3回、起きていました。

そして、過去の
人間ドッグで動脈硬化を
指摘されていました。

プラークというのは、
脂肪やコレステロールで
できた血管のコブで
これが増えると血管の
通り道が狭くなります。

①高血糖で血管内が傷つく
     ↓
②傷ついた血管にプラークが
 溜まるようになる
     ↓
③溜まったプラークにより、

 血管が細くなったり、
 硬くなると狭心症や
 心筋梗塞、脳梗塞が起こる


このように動脈硬化があると、
心筋梗塞や脳梗塞の発生リスクが
高まります。

このプラークにも
脳梗塞を起こしやすい

・不安定プラーク

と比較的安定している

・安定プラーク

とがあります。

動脈硬化が悪化すると、
高血圧を起こす筋トレも
狭心症や動脈瘤乖離などの
発生リスクとなります。

妻の親戚の方(60代)には、
フラダンスをしている時に
動脈瘤乖離で意識を失い、
手術が数時間遅れていたら、
手遅れだったと言われました。

動脈硬化と高血圧により、
運動習慣ができなくなると、
さらに肥満や中性脂肪も悪化する
可能性が高いので、できる限り
選択肢の多い状態で健幸習慣を
長く過ごすことが理想ですね。

■家系の病歴を知ることの重要性

最初、piroさんからは、
お母様が糖尿病と伺っており、
からだ楽痩茶を飲まれて
HbA1cが8台から6.1%まで
下がったとご報告を
いただいておりました。

6%前半で推移できれば、
糖尿病の三大合併症である

・糖尿病性網膜症(失明)
・糖尿病性神経障害(足の切断)
・糖尿病性腎症(人工透析)

が起こる可能性も低くなるので、
良いですね。

しかし、その後、
お父様も糖尿病だったことが
判明しました。

当時、お父様が糖尿病だったかの
認識はなかったようです。

しかし、内容を拝見すると、
透析、両足切断ということで
糖尿病の三大合併症のうち、
2つが起こっているので
糖尿病だったと思われます。

そして、動脈硬化により、
脳卒中も起こしています。

このように動脈硬化と糖尿病で
血管がボロボロになっていくと、
メタボリックドミノの最後の牌にある
透析や下肢切断、脳卒中など、
最悪な結果を招いてしまいます。

ご自身がどの位置にあるかは、
ご覧いただくと分かりやすいです。

さらにお母様の姉妹も糖尿病と
診断されていたということです。


ここで大事なポイントですが、
ご家族や親族の健康状態を
把握することは、とても重要です。

私も母が今まで健康診断で
高血圧くらいしか問題なかったので、
自分が糖尿病家系だとは、
考えもしませんでした。

数年前に母が胸の痛みから
ステントの緊急手術をしてから
詳しく調べると、

・母の兄は、脳梗塞で亡くなり
・母の姉は、糖尿病認知症

と知りました。

この時でさえも、健康診断では、
母の空腹時血糖値やHbA1cは、
今までずっと基準値内だったので
糖尿病家系とは思いませんでした。

しかし、母がご飯やお寿司、
蕎麦を食べて、食後の血糖値が
200を超えていたのを確認して、

・高血糖家系
・動脈硬化家系


という共通点があることを
認識したのです。

まず、食後の高血糖という背景があり、

・母は、狭心症でステント手術
・母の兄は、脳梗塞で亡くなり
・母の姉は、糖尿病認知症

このように高血糖の結果、
糖尿病や認知症、脳梗塞など、
症状の出方に個人差があると
知ったのです。

piroさんも40代から動脈硬化を
指摘されているので、糖尿病や
脳梗塞、心筋梗塞、狭心症などの
発症リスクを下げるためには、
食後の血糖値スパイクを抑えて、
日々を過ごす事が最優先
となります。

■運動で血糖値は下がるか?

piroさんは、運動習慣があるので
運動をした日の血糖値の推移も
確認することができました。

こちらが運動した日の結果です。


朝食:ご飯
   味噌汁
   茹でキャベツと茹でじゃがいもの卵とじ
   八朔8粒
   血糖値:111→206(+95)

昼食:ご飯、味噌汁
   アスパラガス、ブロッコリー
   キャベツとじゃが芋の卵とじ
   運動:7,549歩
   血糖値:116→168(+57)

夕食:ご飯
   味噌汁
   八朔5粒
   運動:17,832歩
   血糖値:85→196(+111)

いかがでしょうか?

piroさんは、19時の時点で

17,832歩

歩いていました。

60代の方で1万歩以上は、
1日の歩数としては、
かなり多い方です。

しかし、頑張って
歩いても食後の血糖値は、
基準値を超えていますね。
(特に太りやすい夜に)

ウォーキングなどの
運動習慣があるというお客様でも、

・体重が減らない
・中性脂肪が減らない
・血糖値が下がらない


という方は、このパターンと
なっていることが多いです。

5,000→6,000→7,000歩以上と
運動時間や歩数を増やすことで、
消費カロリーを増やしても
体重に変化が起きないのは、
こういった背景があるからです。

このように運動をしていても
血糖値が下がっていなければ、
肥満ホルモンが分泌されるので、
太ってしまうのです。

また、食事の構成が

 白米や雑穀米と野菜、果糖

などのように糖質が多いので
血糖値が上がりやすくなります。

■肝臓の数値が高く、脂肪肝に

次にpiroさんの2021年10月の
健康診断では、肝臓の数値が
基準値を超えていました。

AST(GOT):41 基準値30
ALT(GPT):57 基準値30

果物が好きで上の食事では、
八朔、そして林檎などを
よく食べると伺っているので
肝臓に負担が掛かっている
ということが分かります。

今の時点でも脂肪肝だと
思われます。

これは、脂肪肝のちこう様と
同じパターンですね。

肝臓の機能が落ちてくると、

・疲れやすい
・倦怠感

・頭がボーッとする

などの症状を感じるようになります。

piroさんも仕事の疲れが
なかなか取れないと
おっしゃっていたので、
肝臓を休ませる必要があります。

piroさんの現状を把握すると、
ご飯(白米、雑穀ご飯)や果物の
摂取が食後の高血糖を起こし、
動脈硬化が起きていること、
肝臓に負担が掛かっていることが
分かりますね。

肝臓が疲弊していると、
インスリン抵抗性も出てくるので
糖の代謝能力が下がってしまいます。

まずは、肝臓の機能を正常に
戻すことが最優先となります。

■からだ楽痩茶を飲んだ結果は?

では、からだ楽痩茶をお飲みいただき、
最適な食事や運動をした血糖値の推移を
ご覧ください。

いかがでしょうか?

血糖値の凸凹がないのが
お分かりいただけますか?

注目していただきたいのは、
食事の制限などはせずに、
むしろ食べている量は増えて
いることです。

朝食:雑穀卵かけご飯
   味噌汁
   茹でキャベツ 
   野菜炒め もずく
   からだ楽痩茶 200ml
   血糖値:100→117(+17)

昼食:納豆雑穀ご飯100g
   味噌汁
   野菜炒め もずく
   からだ楽痩茶 200ml
   運動:5,338歩(スロージョギング)
   血糖値:98→138(+40)

夕食:卵かけ白ご飯
   味噌汁
   豆腐 もずく
   アスパラガス、ブロッコリー
   塩鯖片身
   からだ楽痩茶 200ml
   運動なし
   血糖値:90→128(+38)

食後血糖値の基準は、

・食後1時間:180mg/dL(160以下が理想)
・食後2時間:140mg/dL

となりますので、食後の
血糖値は基準値になっており、
血糖値スパイク(高血糖)も
起きていませんね。

特にpiroさんが大好きな
白米や雑穀ご飯を食べても
血糖値のコントロールが
うまくできていますね。

この日の歩数は、5,338歩と
血糖値が240だった17,832歩と
比べても3分の1以下の
運動習慣となっています。

piroさんは、普段から
1万歩を心がけている
とのことですので
それでも半分の運動量です。

そして、この日の夜は、
運動をしていません。

インターバル速歩や
スロージョギングなど、
最適な運動であれば、
長くやる必要はありません。

余った時間を趣味など
好きな時間に費やせますね。

piroさんは、

大好きなピアノを再開したい

という夢がありますので、
ウォーキングで2時間以上、
使っていた時間を大好きな
ピアノに使えますね。

血糖値をコントロールして、
HbA1cの維持、糖尿病予防、
脂肪肝予防などの健康習慣、
そして、夢を叶えるための
健幸習慣に繋がりますね。

成幸(成功)、最幸(最高)ですね!

■体重の推移は?

では、体重の推移も
見ていきましょう。

4/30:67kg
5/4 :65.4kg
5/10:66.0kg(-1.0kg)
5/18:65.1kg(-1.9kg)

4月の体重のピークである
67kgと比較して5月から
からだ楽痩茶をお飲みいただき、
血糖値を測定した最終日の
5/10には、-1.0kgとなっています。

piroさんの体重から
1ヶ月に減らすべき目標は、
-3kgとなります。

5月18日の時点で65.1kgと
ご報告いただいたので
このままのペースでいけば、
月に-3kgは、達成できます。

肝臓の数値が正常化すれば、
インスリン抵抗性も改善され、
もっと体重に変化が出てくると
思われます。

■まとめ:原因と改善策を把握する

まず、振り返りますと、
piroさんが痩せにくい原因として、
肝臓の数値が悪く、肝臓に
中性脂肪が溜まる脂肪肝により、
インスリン抵抗性が起きている
ということです。

インスリン抵抗性とは、
血糖値を下げるホルモンである
インスリンがたくさん分泌されても
血糖値が下がらないことです。

肝臓は、肝心かなめ

というようにとっても重要です。

そして、お酒を飲まない方でも
肝臓の数値が悪化している方は、
非常に多いです。

自分の肝臓の数値が基準値内か
分からない方は、今すぐ
下記の記事で確認してください。

まさか、ご飯などの主食や果物が
肝臓に負担を掛けるとは思わずに
普段から白米や雑穀米などの主食、
果物などを毎食摂っていると、
肝臓が徐々に悪化していくわけです。

体重だけにフォーカスしていると、
変化がなく、イライラしたり、
気分が落ち込んだり、飲む習慣や
運動習慣をやめてしまいたくなる人も
いるでしょう。

しかし、花の種を土に蒔いて、
数日で花が咲くと期待する方は、
ほとんどいないと思います。

また、花に良いからといって
花の栄養剤をたくさん与えすぎても
枯れてしまうこともありますね。

ダイエットも考え方は同じで、
花が咲かないからといって
水やりを諦めたり、過剰に
栄養を摂取するのではなく、
変化までに必要な期間を把握し、
小さな変化を見逃さないことです。

個人的には、短期間で-1kg
という結果よりも数か月後の
肝臓の数値の改善の方が大事です。

脂肪肝が正常になれば、
体重だけでなく、

・疲れにくくなる
・倦怠感がなくなる
・体が軽く感じる

・だるさの軽減
・体重が変化し始める


など、体調も良くなるからです。

これがpiroさんが最初に
希望されていた

体調を維持したまま
適正体重にする方法です。


今回、具体的に何かを
指示するというよりも
piroさんの生活習慣を
少し修正しただけです。

ですので無理なく、
愉しく続けられると思います。

piroさんは、次の検診が
6月ということですので、
肝臓の数値の結果が分かり次第、
ご報告できればと思います。

体重や血糖値、肝臓の数値など、
色々試しても変化がないという方は、
是非、ご相談ください。

画期的な新しいダイエット法を
伝授するようなアドバイスは、
ありません。

相談者様との会話の中で
原因を把握し、改善するだけです。

piroさんのように
血糖値の推移を見ながら、
サポートを希望する方は、
5月限定で1名受け付けます。

サポートを希望される方は、
コメント欄に

・現在の体重
・中性脂肪値
・HbA1cの数値
・目標
・具体的な相談内容

をご記入ください。

最後にこの記事は、
めちゃめちゃ超大作ですが、
ご家族の病歴なども含め、
piroさんからの協力があり、
みなさまにお伝えしています。

60代の方でもこうやって
頑張っている姿を見て、

私も頑張ろう!
勇気をもらった!
共有ありがとう!

なんでも結構ですので、
コメントいただけると
幸いです。

PS.追記 その後、
健康診断の結果をご報告
いただいた記事もあります。

本日も最後までご覧いただき、
ありがとうございました。

次回は、暑くなってきたので
アイスクリームは、太る?太らない?
の記事をお伝えする予定です。

こうご期待!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1978年11月4日生まれ 44歳
2002年9月12日入社のベテラン社員
妻と7歳の娘との3人暮らし
お酒大好き、食べるもの大好き
「楽しく健幸に生きる」が信条

自称ラーメン部長だった
独身時代の不摂生から脂質代謝障害、
肝機能障害、高尿酸血症で30代の若さで
再検査となる。

5年近く、大好きなビールを断ち、
ウォーキングを毎日続けても
健康診断の結果は変わらず。

その後、薬剤師 森が開発した
「からだ楽痩茶」を飲み、
【最適な運動】【最適な食事】で
検診結果はすべて正常に。

43歳の健康診断の結果が、
過去10年で一番良い結果です!

体重:67.3kg→58.9kg(-8.4kg)
ウエスト:86cm→74cm(-12cm)
体脂肪率:22.5%→14.8%(-7.7%)
中性脂肪:187→49(-138)
尿酸値:7.7→5.7(-2.0)
AST(GOT):25→14(-11)
ALT(GPT):53→18(-35)
γ-GTP:112→34(-78)
HDLコレステロール:37→53(+16)
LDLコレステロール:164→128(-36)
HbA1c:5.2%(2021年12月)
ヘモグロビン:14.1→15.4(+1.3)

健康管理士、ダイエット検定1級
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの
資格を持っています。

元々、太りやすい体質でまんぷく丸と
呼ばれ、過去の多くの失敗から学び、
健康管理士としての「知識」と
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーとしての
「実践」を踏まえ、ダイエットや健幸(健康)になれる
価値ある情報を伝えていきます。

 お気軽にコメントください(#^^#)

コメント一覧 (6件)

  • アイスクリームの記事、私も結構食べるので気になっています。
    楽しみにしていますー

    17000歩以上も歩いていらっしゃるのに、高血糖が起きているのですね!ビックリしました。

    • 疋田様

      いつもありがとうございます!

      疋田様は、普段、どんな
      アイスクリームを食べますか~?

      私は、雪見だいふくが
      昔から大好きなんですよね~。

      お時間のある時にでも教えてください!

      歩数についても長い時間をかけて
      ウォーキングしても効果がないと、
      ガッカリしてしまいますよね。

      その点、疋田様もすでにやられている
      スロージョギングであれば、
      短い時間で運動強度もあるので効果あり、
      汗びっしりで体感いただいていると
      思います。

      来週をお楽しみに~。

  • ウォーキングでは痩せない、と言う岡野さんの記事を読んで納得した事がありました。楽そう茶をまだ知らなかった頃、毎日毎日一生懸命歩きました。2時間位頑張った事も多かったのです。でも成果は余りなく、6カ月で2.5キロ落とすのが精一杯でした。時間を取ら
    れるのも辛かったし、体もキツくて大変でした。

    楽そう茶を始めた頃も、何となく飲んでた感じで飲むだけで痩せる訳ないよねー、あんなに苦労しても痩せられなかったんだからー
    と余り信じてなかったんです(ごめんなさい❗️)。味も主人は気に入ったのに私は今ひとつでした。今は手放せなくなりました。
    なくなると気になってすぐ作って置きます。

    暑くなったので、時間を短めにして頑張っています。直ぐ近くに大きな公園があるので、
    2周すると結構30分以上掛かるのです。
    丁度いいですよね。それでも頭に巻いたバンダナが絞れる程です

    家で過ごす時はアイスはたまにしか食べていません。
    外出時ですねー
    渓流釣りに出かけた時、必ず食べます。
    モナカかソフトクリーム型の(名前を覚えていません)何とかと言うやつ?です^_^
    カロリーは結構高いと思います。
    運転しながら食べるので、食べやすい形を選んでしまいます。

    長くなりました。以前に長くてもいいですよ、と岡野さんが言ってくださったので
    つい、お喋りしてしまいましたー
    ごめんなさいですー

    絞れる

    • 疋田様

      いつもありがとうございます。

      >時間を取られるのも辛かったし、
      >体もキツくて大変でした。

      ウォーキングは、費やした時間の割に
      減量効果も血糖値抑制効果も低いので、
      ひとりでも多くの方にインターバル速歩や
      スロージョギングの凄さに気づいてほしいですね。

      >楽そう茶を始めた頃も…余り信じてなかったんです

      これは、初めての方は、そう感じると思います。

      そのくらい世の中には、効果のよく分からない
      商品が出回っていることも背景にあると思います。

      お客様にしっかりと商品の価値について、
      判断、評価できる情報をお伝えすることで、
      健康、成功の一歩上の健幸、成幸を届けたいですね!

      >暑くなったので、時間を短めにして頑張っています。

      はい、熱中症の心配も出てくるので、
      夏の時期は、時間短めがいいですね~。

      >渓流釣りに出かけた時、必ず食べます。

      渓流釣りいいですね~。
      川魚って、見た目が美しくて好きです。

      母の兄がアユ釣りの免許を
      持っていたので、小さい頃は、
      よく友釣りを見ていました。

      昔ながらモナカやソフトクリーム型の
      アイスクリーム、美味しいですよね!

      さて、私が選んだアイスとは?
      次回の記事もお楽しみに!

  • 以前メールしたのですが回答が頂けず…
    お忙しいのか届いていないのか?

    薬痩茶が効果的に飲めていれば 食事眠くならないとありますが 私は日によりますが 眠くて仕方ない時があります
    ちゃんと効果を得られていないからですか?

    • さな様

      コメントありがとうございます。

      いただいたご質問につきましては、
      5月8日に返信しておりますので、
      件名「お問い合わせいただき、ありがとうございます。」で
      検索してみてください。

      疲れや睡眠不足からくる
      眠気もございますが、昼食後など
      一定のタイミングで定期的に
      眠気を感じる場合は、血糖値の
      乱高下による可能性が高いですね。

      糖尿病予備軍の状態の方だと
      飲むタイミングや飲む量が
      一般の方とは、異なるケースも
      ございます。

      LINEから一度、検診結果を
      写真でお送りいただくと
      より詳しく回答いたします。

      よろしくお願いします。

健康管理士 岡野 へ返信する コメントをキャンセル

目次