■雑穀米を食べると、どうなるか?
以前、おにぎりで太る?
についてお話しました。
ダイエット中の方には、
普段、白米やおにぎりは、
太るので気にして食べないが、
「雑穀米」
は食べている人も
割と多いですね。
白米に比べ、雑穀米には
食物繊維が多く含まれているので
一般的に低GI食品とされ
食後の血糖値の上昇も
緩やかにしてくれるはずです。
スーパーや外食チェーンでも
白米を雑穀米や五穀米に
変更できるお店も増えましたね。
では、見てみましょう。
■栄養成分表示をチェックしよう!
今回のお弁当にも栄養成分が
記載されていたので、確認します。
雑穀米の他にもにんじんや
ブロッコリー、ひじきなど
野菜も多く、食物繊維もあり、
栄養バランスはよさそうです。
■雑穀米のお弁当
・熱量:612kcal
・たんぱく質:22.8g
・脂質:26.6g
・糖質:60.7g
・食物繊維:13.2g
三大栄養素の比率を
PFCバランスにすると
たんぱく質(P):20.7%
脂質(F):24.2%
糖質(C):55.1%
日本肥満学会の
理想的なPFCバランスは、
たんぱく質(P):15%
脂質(F):25%
糖質(C):60%
となっているので、
おにぎり2個よりも
栄養バランスは良いですね。
PFCバランスって、何?
と思われた方は、下記の
ページでご覧ください。
今回は、おにぎりと比べ
筋肉の材料となるたんぱく質や
脂質、食物繊維の量も多く、
糖質比率も問題なさそうです。
食物繊維も
1日の摂取量目標量が
男性21g、女性18gなので、
1食に6~7gは必要となり、
13.2gは、1食分としては、
クリアしていますね。
■食後1時間後の血糖値は?
では、食後1時間後の血糖値です。
おにぎり2個の時の血糖値
205mg/dLよりも高いですね。
ダイエットの視点からだと
血糖値が上昇すると
肥満ホルモンのインスリンが
分泌され、余った糖が
中性脂肪に変換され、太ります。
次に健康面からみると
血糖値は、180mg/dLを
超えると動脈硬化が起こる
とされるので、これも
健康的とはいえません。
食後の高血糖は、糖化を
起こし老化も促進します。
食物繊維豊富なわかめたっぷりの
十割蕎麦と比べても、どちらも
食後の血糖値は、200mg/dLを超え、
血糖スパイクを起こしています。
食後血糖値の上昇を抑える
食物繊維も多く、栄養バランスも
糖質比率は高くありません。
にもかかわらず、食後の
血糖値は高くなっています。
今回、何が問題だったのか、
お分かりになりますか?
■みなさんで考えてみよう!
今回は、あえて正解を書きません。
何が問題で、どのようにすれば
良いのかLINEから送ってください。
自分で考える習慣をつけると、
行動も変わります。
是非、気軽に書き込んでください。
本日も最後までご覧いただき、
誠にありがとうございます。
お気軽にコメントください(#^^#)
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい 雑穀米でも太る? 【■雑穀米を食べると、どうなるか?】 […]