MENU

楽潤の効果的な飲み方について

目次

■楽潤は、いつ飲むのが良いのか?

岡野

こんにちは。
健康管理士の岡野です。

はじめて楽潤をお飲みになる
お客様から多くご質問いただくのは

【いつ飲むと効果的ですか?】

というご質問です。

「ヒアルロン酸&コラーゲン楽潤」は
医薬品ではありませんので
1日に飲む量や飲むタイミングの
決まりはありません。

お客様からすると

朝、昼、晩のいつ飲めば効果的か?

は、とっても気になると思います。

私どもでもできる限り
お伝えできれば良いのですが
年齢による消化能力や
消化されるまでの時間に
個人差があるので、なかなか
お伝えが難しいんです。

これは、コップ1杯のビールで
酔っぱらう人もいれば、何本
飲んでも酔わない人もいる違いが
イメージしやすいと思います。

また、若い時には、どれだけ
お酒を飲んでも酔わなかった方が
50歳を超えたらお酒に弱くなった
といったように同じ人でも
同じ量で効き目が変わりますよね。

ちなみに20年以上、膝の痛みで
悩んでいた岡野は夜に飲むと
翌日の朝調子が良い事が多いです。

やっぱり朝、目覚めた瞬間に

「痛くない!!」

と1日を始められる事が
最高ですからね。

結構、お客様からも寝る前に
飲むといい感じとご連絡を
いただく事がありますので
色々と試してみると良いですね。

■いつ飲むかより重要な事とは?

飲むタイミングよりも

【毎日飲み続ける事】

が重要です。

なぜなら、ヒアルロン酸は
代謝といってどんどん体の中で
分解され、減ってしまいます。

その分解スピードは、
とても早いです。

体内に取り入れた成分が
半分に減る時間を

【半減期】

と言います。

皮膚に存在するヒアルロン酸は

わずか0.5~1.5日間で
半分の量に減ってしまいます。


軟骨にあるヒアルロン酸の
半減期は、2週間前後です。

整形外科でヒアルロン酸注射を
2週間で打つサイクルは
この半減期に合わせています。

ヒアルロン酸は、皮膚の
潤いを保ち、膝や関節に対して
潤滑油のような働きをするので
常に補給し続ける必要があります。

つまり皮膚で約半日
軟骨でも2週間で半分に
減ってしまうので
毎日ヒアルロン酸を補う方が
効果を実感しやすいのです。

ヒアルロン酸に対して
コラーゲンの半減期は、
180日と長いです。


楽潤にはコラーゲンも
含まれているので
もし、他のコラーゲンで
効果を実感していないなら
断捨離して節約できます。

半減期の周期が短い
ヒアルロン酸を毎日飲んで補う事が
効果的な楽潤の飲み方となります。

■開発者である森が飲んでいる量について

開発者である薬剤師の森は
1日6粒を寝る前に一気に
飲んでいます。

森は痛みを感じる事がないので
1日6粒ですが、膝に痛みのある
岡野は、痛みを感じやすい冬場や
痛みがある時は、7~10粒飲みます。

胃の弱い方は、食前よりも
食後にお飲みいただきますと
胃に負担が掛からないので
安心して飲む事ができます。

長くなってしまいましたので
本日は、この辺で。

最後までお読みいただき、
誠にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1978年11月4日生まれ 44歳
2002年9月12日入社のベテラン社員
妻と7歳の娘との3人暮らし
お酒大好き、食べるもの大好き
「楽しく健幸に生きる」が信条

自称ラーメン部長だった
独身時代の不摂生から脂質代謝障害、
肝機能障害、高尿酸血症で30代の若さで
再検査となる。

5年近く、大好きなビールを断ち、
ウォーキングを毎日続けても
健康診断の結果は変わらず。

その後、薬剤師 森が開発した
「からだ楽痩茶」を飲み、
【最適な運動】【最適な食事】で
検診結果はすべて正常に。

43歳の健康診断の結果が、
過去10年で一番良い結果です!

体重:67.3kg→58.9kg(-8.4kg)
ウエスト:86cm→74cm(-12cm)
体脂肪率:22.5%→14.8%(-7.7%)
中性脂肪:187→49(-138)
尿酸値:7.7→5.7(-2.0)
AST(GOT):25→14(-11)
ALT(GPT):53→18(-35)
γ-GTP:112→34(-78)
HDLコレステロール:37→53(+16)
LDLコレステロール:164→128(-36)
HbA1c:5.2%(2021年12月)
ヘモグロビン:14.1→15.4(+1.3)

健康管理士、ダイエット検定1級
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの
資格を持っています。

元々、太りやすい体質でまんぷく丸と
呼ばれ、過去の多くの失敗から学び、
健康管理士としての「知識」と
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーとしての
「実践」を踏まえ、ダイエットや健幸(健康)になれる
価値ある情報を伝えていきます。

 お気軽にコメントください(#^^#)

コメントする

目次