MENU

まずは、スロージョギングを!

目次

■このような人にオススメ!

健康管理士の岡野が
色々な運動を実際にやってみて、
良かったのがスロージョギング。

運動習慣のない方
ダイエット停滞期の方
血糖値が高い方


は、特にオススメです。

■スロージョギングとは?

福岡大学スポーツ科学部の
故田中 宏暁名誉教授が提唱したものです。

日本スロージョギング協会があり、
福岡や関東などで教室も開催しています。

スロージョギングを習慣にすることで
減量メタボ生活習慣病の予防・改善
加齢による筋肉量や筋力が低下する
サルコペニア
脳機能の改善に効果的で
ある事がわかっています。

そして、誰でも簡単にはじめられ、
楽しく続けることができる運動です。

■天皇・皇后両陛下も習慣に!

スロージョギングは、当時、
天皇陛下も実践されている
ということで話題になりました。

ウォーキングではなく、
スロージョギングを
習慣にされていることが
重要だと感じます。

すでに歩く習慣はあっても、
今までウォーキングで

変化を実感できない
だから歩数を増やしている
検診結果に変化がない


という方は、スロージョギングを
是非、お試しいただきたいです。

ウォーキングの効果が低いのは、
こちらにまとめています。

■実践して何が良かったか?

私が実際に実践してみて
良かったと感じる点は、

1日30分程度で良いこと
食後の血糖値抑制効果が高いこと
膝に痛みがあってもできること
息が切れない
心拍数が低くできる

筋肉痛にならない
 ※個人差はあると思います。

まず、1日に必要な時間が
30分と短い時間で済むことは、
とても助かります。

また、私は、20歳くらいから
原因不明の膝の痛みがあるので、

ウォーキングの時間が長い
・ランニングの膝への負担

などを考えると、時間が短く、
習慣にでき、膝への負担が少ない
スロージョギングが私の状況だと
ベストでした。

しかし、効果がなくては、
意味がありません。

その点でも、後でお伝えする
「からだ楽痩茶」との
組み合わせにおいて、
食後の血糖値がしっかりと
抑制されていることも
推奨できる大きな理由です。

■スロージョギングのやり方

基本的にスロージョギングの
やり方は、以下の2つだけです。

隣の人と話ができる状態
歩く時の半分の歩幅でやること


時速だと、3~5km程度ですが、
最初は、気にしなくても良いです。

気になる方は、スマートウォッチで
時速を把握して、感覚を掴んでください。

週にどのくらいやるべきかは、
特に見つけられなかったので、
個々で効果を見ながらの判断で
良いと思います。

個人的には、毎日やってほしいです。

それは、これからお伝えする
食後血糖値の上昇を抑えることで
肥満ホルモンの分泌を少なくでき、
太ることを防げるからです。

■スロージョギングの効果

実際に食後の血糖値を測定すると、
ウォーキングやインターバル速歩
よりも食後の血糖値は低かったです。
※個人差はあると思います。

大好きな肉入りラーメン

私は、糖尿病ではないですが
耐糖能(糖を代謝する能力)が低いので
らーめんを食べると食後の血糖値は、
200mg/dLを超え、血糖スパイクを
起こします。

ちなみにお店までの往復で30分
ウォーキングした結果でこれです。↓

何もやっていない時の食後の血糖値

しかし、食前に「からだ楽痩茶」を飲み、
食後30分後にスロージョギングを20分間
やるだけで食後の血糖値は、こうなります。

「からだ楽痩茶」を飲み、スロージョギングを
やった後の食後血糖値

 11:50「からだ楽痩茶」を飲む
 12:00 らーめんを食べる
 12:10 らーめんを食べ終える
 12:40 スロージョギング開始
 13:00 スロージョギング終了
 13:10 食後1時間後の血糖値測定

こんな感じです。

心拍数もランニングだと180を超えますが、
スロージョギングだと130程度なので、
呼吸が乱れることもなく、疲れも出ません。

6歳になる娘がスガキヤのラーメンが
大好きなので良く家族で食べに行きます。

私も妻も青春の味なので、
今の年齢になっても大好きです。

そういう時に、お父さんは、

「らーめんは、血糖値上がっちゃうから、
 一緒に食べれないんだ。」


とは言いたくありません。

健康のために糖質を避ける選択は、
間違っていません。

しかし、家族で一緒に過ごす食事で
孤独感を感じることは、私にとって、
決して幸せではないからです。

「一緒に美味しいね~!」

と言えることが【健幸】だからです。

娘も「からだ楽痩茶」が大好きです。

お茶の名前は覚えてくれませんが、

「お父さんのお茶が一番好き~!」

と言って飲んでいる姿をみると、
本当に幸せな気分になれます。

今までは、娘もらーめんを食べた後、
車でよく寝ていました。

そういうことも「からだ楽痩茶」と
公園で遊びとスロージョギングを
取り入れると、ウトウトすることが
なくなりました。

最後までお読みいただき、
ありがとうございます。

やってみます!宣言や
実際にやってますのコメント、
実践後の変化などあれば、
お気軽にコメントください。

話しながらできる運動が
ポイントなので、是非、
ひとりではなく、ご家族や
ご友人同士で習慣にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1978年11月4日生まれ 44歳
2002年9月12日入社のベテラン社員
妻と7歳の娘との3人暮らし
お酒大好き、食べるもの大好き
「楽しく健幸に生きる」が信条

自称ラーメン部長だった
独身時代の不摂生から脂質代謝障害、
肝機能障害、高尿酸血症で30代の若さで
再検査となる。

5年近く、大好きなビールを断ち、
ウォーキングを毎日続けても
健康診断の結果は変わらず。

その後、薬剤師 森が開発した
「からだ楽痩茶」を飲み、
【最適な運動】【最適な食事】で
検診結果はすべて正常に。

43歳の健康診断の結果が、
過去10年で一番良い結果です!

体重:67.3kg→58.9kg(-8.4kg)
ウエスト:86cm→74cm(-12cm)
体脂肪率:22.5%→14.8%(-7.7%)
中性脂肪:187→49(-138)
尿酸値:7.7→5.7(-2.0)
AST(GOT):25→14(-11)
ALT(GPT):53→18(-35)
γ-GTP:112→34(-78)
HDLコレステロール:37→53(+16)
LDLコレステロール:164→128(-36)
HbA1c:5.2%(2021年12月)
ヘモグロビン:14.1→15.4(+1.3)

健康管理士、ダイエット検定1級
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの
資格を持っています。

元々、太りやすい体質でまんぷく丸と
呼ばれ、過去の多くの失敗から学び、
健康管理士としての「知識」と
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーとしての
「実践」を踏まえ、ダイエットや健幸(健康)になれる
価値ある情報を伝えていきます。

 お気軽にコメントください(#^^#)

コメントする

目次