MENU

焼き芋にご注意!?

目次

■焼き芋は、健康に良い?

こんにちは。
ダイエットプロフェッショナル
アドバイザーの岡野です。

冬の時期になると、焼き芋が
本当に美味しいですよね。

最近では、品種改良により、
とっても甘くて美味しい
さつまいもなどもありますね。

私の娘(6歳)も焼き芋が大好きで
スーパーに買い物に行って、
入口で美味しい匂いにやられて、
一人で1本食べきってしまう程です。

さつまいもは、血糖値の上昇が低い
低GI食品で食物繊維もたっぷり
含まれているのでお通じにも良く、

「焼き芋ダイエット」
スーパーフード」

として、ダイエットや健康に良い
食材と書かれている記事も多いです。

そんな美味しくて健康にも良い
さつまいも、特にやきいもについて
本日は、解説していきます。

■本当に低GI食品なのか?

血糖値を自分で測定する
習慣があるので、低GI食品と
聞くと、つい確かめたくなります。

過去に低GI食品といわれていた
蕎麦や五穀米でも私の血糖値は、
急上昇してきたからです。

山菜そばを食べた後の血糖値は、
こちらの記事をご覧ください。

理屈としては、さつまいもは、
血糖値の上昇が穏やかになる
食物繊維が豊富
であるという点。

そして、さつまいものでんぷんは、
多糖類のため、吸収される最小の
単位である単糖類にまで小さく
分解されないと吸収されないので
時間が掛かり、結果的に血糖値の
上昇が緩やかになる
ということです。

では、実際にみていきましょう。

私がお昼にやきいもを1本食べて、
食後の血糖値を測定してみました。

大きさは、普通のサイズなので、
1本200gくらいでしょうか。

糖質の記載がなかったので
一般的なやきいものサイズで
考えると糖質の量としては、
72gくらいだと思います。
(角砂糖で約24個分)

糖質の量でみると、
おにぎり2個と変わらないので、
食後血糖値は、200mg/dLくらい
と予想します。

では、食後1時間後の血糖値を
ご覧ください。

なんということでしょう!

血糖値が300mg/dLを超えています。

何度も言いますが、
私は糖尿病ではありません。

空腹時血糖値も90前後、
HbA1cも5.2%と基準値です。

それなのに糖尿病の方と
同じくらい血糖値が急激に
上昇しています。

血糖値は、180mg/dLを超えると、
血管内皮が傷つき、動脈硬化を
起こしてしまいます。

特に糖尿病の方の場合、

・糖尿病性網膜症(失明)
・糖尿病性神経障害(足の切断)
・糖尿病性腎症(人工透析)


といった三大合併症が発症する
リスクが高まりますし、
メタボリックシンドローム、
HbA1cが基準値より高い方、
インスリン抵抗性のある方、
岡野のように耐糖能異常の人でも
糖尿病、脳梗塞、心筋梗塞など
健康リスクが高まります。

結果だけみると、血糖値が
急激に上昇しているので、
高GI食品だとなります。

しかし、さつまいもが
低GI食品と分類される理由は、

生のさつまいも

を食べた場合を指しているようです。

あまり生でさつまいもを食べないので

「生のさつまいもは、低GI食品」

というのは、紛らわしい情報ですよね。

■焼き芋で太る?痩せる?

では、生のさつまいもではなく、
「焼き芋ダイエット」で
痩せている人は、なぜでしょうか?

生ではないので、低GIダイエット
というわけでは、なさそうです。

Twitterやネットで検索すると、
焼き芋ダイエットの場合、
それしか食べない低カロリー
ダイエットのように思われます。

体重が減っているなら、
それでも良いようにも思えます。

しかし、体重が減っていても
脂肪ではなく、筋肉が落ちて、
体重が下がったようにみえている
可能性も考えられます。

また、糖質の過剰摂取により、
膵臓が疲弊して、インスリンが
効きにくくなることで食後の
血糖値が高くなってくると、

①焼き芋などの糖の摂取

②糖の摂取により
 食後の血糖値が上昇
 (血糖スパイク)

③上昇した血糖値を

 下げるため膵臓から
 インスリンが過剰に分泌

④インスリンの作用で
 余った糖は、脂肪となるので

 中性脂肪が増えます。
 そのため、インスリンは、

 肥満ホルモンと呼ばれます。

⑤インスリンの濃度が高いと
 レプチン抵抗性が起こる。
 満腹にならずに食べてしまう


⑥過剰に分泌されたインスリンは、
 食後の低血糖を引き起こします。
 ※貧血のようなフラフラ感
 手の震え、食後の眠気、目眩、
 集中力の低下、鬱のような症状

このように食後の高血糖を起こし、
肥満ホルモンが分泌させることで
中性脂肪が増え、太ります。

また、糖の過剰摂取により、
インスリンが過剰に分泌され、
機能性低血糖による不快な症状を
感じるようにもなります。

焼き芋のように糖質の量が多く、
糖質比率の高い食事をすると、
糖化するので、肌のシワやたるみ
老化物質AGEsの蓄積も気になります。

「からだ楽痩茶」をご愛飲中の
お客様からも焼き芋を食べて、
食後1時間後に血糖値を測定したら、
238mg/dLと高血糖になっていたと
ご報告をいただいております。

食事の後で血糖値が十分に
下がっていない時に食べたり、
焼き芋とジュースなどのように
糖質量が多いものとの組み合わせは、
避けた方が良さそうです。

このように自分にとって、
焼き芋がスーパーフードか
体の負担になるのかは、
見極めが重要だと思いますね。

■恐ろしいのは、低血糖!!

高血糖も糖尿病などのリスクが
ありますが、その後に起きる
低血糖も油断できません。

焼き芋を食べ終わってから
3時間30分後の血糖値をご覧ください。

このように食後の高血糖から
ジェットコースターのように
血糖値が急降下しています。

私は、血糖値のビーク(上限)も
底値(下限)も一度にワースト記録を
体験したのは、焼き芋が初めてです。

特に血糖値が急降下している時は、
頭痛や手、指のふるえ、空腹感、
フワフワとした感じ、脱力感

感じました。

特に糖尿病の方は、低血糖から
意識障害を起こすこと
もあります。

特に無自覚性低血糖といって、
低血糖があるにも関わらず、
自分で自覚できずに意識を失い、
車の運転中にそれが起こると、
事故を起こしたりしてしまいます。

低血糖でなくても食後の眠気による
車の事故もあるくらいですから、
やはり血糖値の乱高下は、健康だけ
ではなく、事故防止にも役立ちます。

この無自覚性低血糖があると、
自動車免許の取得、更新でも
免許がもらえなかったりもします。

■まとめ:自分にあった量を食べよう!

この結果だけをみると、

「焼き芋は、健康に良くない!」

と感じてしまいそうですね。

しかし、すべての方にとって、
焼き芋が悪いわけではないと
思いますし、糖尿病の方でも
食べ方の工夫ができていれば、
大丈夫だと思います。

本来、食材というものは、
健康の機能面だけでなく、
美味しいとストレスを軽減したり、
幸せな気持ちになります。

その他にも娘と芋ほりをして、
家族と一緒に食べる時間や
寒い日に美味しいね~と食べる
思い出も大事にしたいですよね。

今回の結果により、私の場合には、
焼き芋1本は、体に負担があるのだと
分かりました。

それを踏まえて、今までは、
1人で1本を食べていた量を
これからは、焼き芋を買ったら、
「からだ楽痩茶」を飲んで、
1本を家族3人で分けるなどして、
食べ方を工夫して過ごしたいですね。

食べる
食べない

という二択ではなく、
美味しさや思い出も愉しみつつ、
健幸習慣に繋げたいですよね。

個人的には、焼き芋に限らず、
ダイエットに良い、健康に良い
という情報は、メリットと
デメリットのバランスが
偏ったものが多いように感じます。

また、健康に良いからと
焼き芋ばかりを食べる偏った
食べ方ではなく、自分に合った
最適な食べ方を見つけてくださいね。

情報の発信元と受け手の両方が
しっかりと知識を向上させれば、
本当に価値ある情報へと洗練され、
笑顔が増えていくと思います。

本日も最後までお読みいただき、
誠にありがとうございます。

感想などいただけると幸いです。

記事の更新を受け取りたい場合は、
LINEの友だち追加で通知を受け取れます。

是非、友だち登録をお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1978年11月4日生まれ 44歳
2002年9月12日入社のベテラン社員
妻と7歳の娘との3人暮らし
お酒大好き、食べるもの大好き
「楽しく健幸に生きる」が信条

自称ラーメン部長だった
独身時代の不摂生から脂質代謝障害、
肝機能障害、高尿酸血症で30代の若さで
再検査となる。

5年近く、大好きなビールを断ち、
ウォーキングを毎日続けても
健康診断の結果は変わらず。

その後、薬剤師 森が開発した
「からだ楽痩茶」を飲み、
【最適な運動】【最適な食事】で
検診結果はすべて正常に。

43歳の健康診断の結果が、
過去10年で一番良い結果です!

体重:67.3kg→58.9kg(-8.4kg)
ウエスト:86cm→74cm(-12cm)
体脂肪率:22.5%→14.8%(-7.7%)
中性脂肪:187→49(-138)
尿酸値:7.7→5.7(-2.0)
AST(GOT):25→14(-11)
ALT(GPT):53→18(-35)
γ-GTP:112→34(-78)
HDLコレステロール:37→53(+16)
LDLコレステロール:164→128(-36)
HbA1c:5.2%(2021年12月)
ヘモグロビン:14.1→15.4(+1.3)

健康管理士、ダイエット検定1級
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの
資格を持っています。

元々、太りやすい体質でまんぷく丸と
呼ばれ、過去の多くの失敗から学び、
健康管理士としての「知識」と
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーとしての
「実践」を踏まえ、ダイエットや健幸(健康)になれる
価値ある情報を伝えていきます。

 お気軽にコメントください(#^^#)

コメント一覧 (3件)

健康管理士 岡野 へ返信する コメントをキャンセル

目次