MENU

糖尿病予備軍の共通点とは?

目次

■血糖測定3人目のご報告

岡野

こんにちは。
健康管理士の岡野です。

本日は、4月の血糖測定に
参加された3人目のお客様からの
ご報告に大事な学びがあったので
解説しますね。

以前、お伝えしたAさんは
おにぎり半分と無糖の紅茶のように
低カロリー、低糖質の食事でも
低血糖、高血糖が出ていましたね。

食後に血糖値スパイクが
起きていると糖尿病なのか
というとそうではありません。

糖尿病までには
いくつかステージがあります。

食後2時間後の血糖値が
200mg/dLを超えていると
隠れ糖尿病とされます。

隠れ糖尿病のステージだと
心筋梗塞や脳梗塞の発症が
健康な人の3倍も高くなります。


食後2時間の血糖値が
140mg/dLを超えると
糖尿病予備軍とされます。

糖尿病予備軍だと
心筋梗塞や脳梗塞の発症は
健康な人の約2倍です。

通常の健診や血液検査では
把握は難しいので
コチラの記事をご覧ください。

本日は、血糖測定に
参加いただいたTさんから
ご協力いただきました。

■カレーを食べて高血糖に!

Tさんは、サラダと
カレーを21時に食べて
食後1時間後の血糖値が
192mg/dLでした。

19時台からの上昇幅だと

76→192mg/dL(+116)

となります。

Aさん同様
食後に血糖値スパイクが
発生していました。

過去に岡野もカレーと
野菜サラダを食べた後に
血糖値が200を超えました。

岡野の場合は、一般的に
血糖値を上昇させない食べ方と
推奨されるベジファーストで
食べても高血糖でした。

カレーって、ヤバいの!?

と思った方は
下記の記事をご覧くださいね。

血糖値が上昇すると
肥満ホルモンが分泌されて
太るので夜(21時以降)に
食べたり飲んだりすると
体重が増えるのはこのためです。

■早朝に低血糖も発生!

Tさんは、22時に192mg/dLと
高血糖が発生した結果
早朝に低血糖も起きています。

なぜ、低血糖になるのかというと
高血糖が起きた後に膵臓から
血糖値を下げるために分泌される
インスリンの過剰分泌が原因です。


血糖値を下げる働きがある
ホルモンというのは
インスリンしかありません。


つまり、3時から7時の間に
低血糖が起きているのは
22時に上昇した血糖値を
下げるためにインスリンが
たくさん分泌された結果
血糖値が下がり過ぎたと思われます。

睡眠は取っていますが
膵臓からインスリンが
ずっと分泌されているので
膵臓が休めていないわけです。

そして、膵臓が疲弊してくると
機能が低下し、インスリンの
分泌が減ってきます。

1日のインスリン分泌量が減ると
何も食べていなくても
血糖値が高くなってくるのです。

そして、健康診断や血液検査で
空腹時の血糖値が100を超えると
糖尿病予備軍、126mg/dLを超えると
糖尿病と診断されます。

ちなみに血糖値が高い時に
感じやすい症状をご存知ですか?

眠気を感じやすくなりますよね。

そのため

①夕食を食べる
②食後に眠気を感じる
③寝落ちする


こういった習慣の人は
楽痩茶が必要ですね!

■糖尿病予備軍の共通点とは?

Tさんは、高血糖と低血糖が
起きていたので今回の血糖測定の
参加目的を伺ったところ

HbA1cが6.1%で
糖尿病予備軍と診断された


ということがきっかけでした。

空腹時血糖値が126を超え
HbA1cも6.2%を超えると
糖尿病と診断される可能性が
高くなります。

糖尿病予備軍と診断される
前段階では低血糖(強い空腹)や
高血糖(食後の眠気)の症状が
共通してみられます。

Tさんも4月17日(水)に
牛ステーキ弁当を食べた後に
高血糖(186)を起こしており

眠気がかなりあった

とメモに記載されています。

2年くらい前から
ずっとお伝えしていますが
糖尿病や糖尿病予備軍と
診断されている人は
過去最高に増えてます。

ご自身や家族が糖尿病と
診断された時のために
下記の記事をご確認ください。

2022年度の医療費は
46兆円と過去最高でした。


日本は、人口が減っていて
医療やお薬も進化しているのに
糖尿病や糖尿病予備軍の数は
過去ワーストで40歳以上の
約3人に1人の割合とされます。

本来なら患者数は、もっと
減っていっても良いと思います。

私たちにできる事は
医療費削減に貢献し
お薬に頼らずに健幸習慣を
過ごしていただく事です。

低血糖や高血糖の症状となる
食後の眠気を感じる方は
是非、楽痩茶をご活用ください。

再開をご希望の方は、
「楽痩茶:再開希望」
とLINEからご連絡ください。

本日も最後までご覧いただき、
誠にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1978年11月4日生まれ 44歳
2002年9月12日入社のベテラン社員
妻と7歳の娘との3人暮らし
お酒大好き、食べるもの大好き
「楽しく健幸に生きる」が信条

自称ラーメン部長だった
独身時代の不摂生から脂質代謝障害、
肝機能障害、高尿酸血症で30代の若さで
再検査となる。

5年近く、大好きなビールを断ち、
ウォーキングを毎日続けても
健康診断の結果は変わらず。

その後、薬剤師 森が開発した
「からだ楽痩茶」を飲み、
【最適な運動】【最適な食事】で
検診結果はすべて正常に。

43歳の健康診断の結果が、
過去10年で一番良い結果です!

体重:67.3kg→58.9kg(-8.4kg)
ウエスト:86cm→74cm(-12cm)
体脂肪率:22.5%→14.8%(-7.7%)
中性脂肪:187→49(-138)
尿酸値:7.7→5.7(-2.0)
AST(GOT):25→14(-11)
ALT(GPT):53→18(-35)
γ-GTP:112→34(-78)
HDLコレステロール:37→53(+16)
LDLコレステロール:164→128(-36)
HbA1c:5.2%(2021年12月)
ヘモグロビン:14.1→15.4(+1.3)

健康管理士、ダイエット検定1級
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの
資格を持っています。

元々、太りやすい体質でまんぷく丸と
呼ばれ、過去の多くの失敗から学び、
健康管理士としての「知識」と
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーとしての
「実践」を踏まえ、ダイエットや健幸(健康)になれる
価値ある情報を伝えていきます。

 お気軽にコメントください(#^^#)

コメントする

目次