MENU

からだ楽痩茶と健康茶を比較しました!

目次

■数々のお茶との比較について

岡野

こんにちは。
ダイエットプロフェッショナル
アドバイザーの岡野です。

はじめて、「からだ楽痩茶」を
お飲みいただくようになった
お客様から

「他の健康茶と比べて、
   何が凄いんですか?」

と聞かれる事が多いです。

今まで数々のダイエット茶や
糖の吸収を抑えると記載された
お茶と比較してきました。

記事がたくさんあったので
過去に比較したデータを
一目で見れるように
分かりやすくまとめました!

食前の血糖値は
日によって異なるので
上昇幅で比較しています。

食前血糖値食後1時間上昇幅
プーアル茶101183+82
桑の葉エキスのみ88158+70
ハブ茶101166+65
青汁103164+61
からだ楽痩茶91146+55

ダイエットで知って欲しいのは
食事をして血糖値が上昇すると
肥満ホルモンが分泌されて
中性脂肪が増えて、太るので
上昇幅は、低い方が良いですね。

次にもっと大事な事は、

血糖値は、180mg/dLを
超えると活性酸素が発生し、
血管の内側が傷ついてしまい
動脈硬化を悪化させます。


からだ楽痩茶の場合、
上昇幅も血糖値のピークも
低いのは、一目瞭然ですね!

個人的には、健康の王様
青汁よりも効果は出ているのが
自慢できるポイントですね~。

今まで健康のために青汁を
飲んできた人で検診結果など
特に実感ない方は、この機会に
からだ楽痩茶を試して
次の健康診断を受けて欲しい🎵

健康茶や青汁だけでなく、
ダイエットサプリとの比較も
検証しているのでご覧ください。

大手さんが資金を使って
効果を実証していますが
それよりも効果が良くて
1日あたりの出費は、
楽痩茶の方が安いんですよ~。

■凄さは、ダイエットだけではありません!

先程は、お茶の凄さでしたが
お店のサポートについても
薬局を20年以上、運営してきた
自信があります!

一般的なダイエットサプリや
ダイエット茶を販売するお店は、
相談してもコールセンターの方が
知識がなく、期待する回答を
得られないという方は多いです。

ご相談時にそういったお声は、
たくさんいただきます。

その点、当店では、知識のある
専門家がサポートいたします。

・薬剤師
・健康管理士
・ダイエットプロフェッショナル
 アドバイザー


など実績があるスタッフが
サポートするので安心!
頼りになるとおっしゃって
いただく事が多いです。

ダイエットプロフェッショナル
アドバイザー兼、健康管理士の
岡野がサポートしてきたお客様も
続々と新記録のご報告が届きます。

からだ楽痩茶を飲んでも
変化がなかったという方も
飲み方を工夫いただく事で
-10.5kgの新記録が出ています。

1ヶ月以上、実感できない方は、
お気軽にご相談ください。

■減量よりも大切な事とは?

からだ楽痩茶を飲む方の
多くは、ダイエット目的です。

今は、ダイエット目的の方も
これからは、

「食後の高血糖予防」
「糖化予防」

として飲んでいただける方が
増えると嬉しいな~と思っています。

減量よりも今後の健康のために
大切な事があるんです。

ここから健康の視座が
高まる重要なポイントです。


日本人の健康を俯瞰すると
2022年の日本人の主な死因は、

2位:心疾患
4位:脳血管疾患


と血管の老化による死が
多くを占めています。

そして、血管の老化とは、
動脈硬化のことです。

動脈硬化が悪化していくと
このような症状に繋がります。

脳血管疾患脳卒中、脳梗塞、脳出血、くも膜下出血
心疾患心不全、狭心症、心筋梗塞

動脈硬化の原因は、
色々とありますが
高血糖による糖化で
血管の内側が傷つく事が
最初のきっかけです。

私の母は、70年間、血糖値は、
全く問題なかったのに年末に
胸の痛みを感じる狭心症を起こし
ステント手術で命を取り留めました。

ステントにしないといけない程、
血管がボロボロだったのです。

最初は、なぜだろう?と思いました。

しかし、母の姉が糖尿病だったので
食後の血糖値を測定したら
蕎麦やうどん、お寿司を食べて
血糖値が200を超えていました。

私も実際に検証しましたが
健康だと思っていた蕎麦を食べると
血糖値が200を超えていたのです。

母は、糖尿病ではなかったものの
食事の度に高血糖を起こして
活性酸素によって血管が傷つき、
ボロボロになった結果、狭心症が
起こったのだと確信しました。

母の兄も脳梗塞で亡くなっています。

これは、個人的な体質や遺伝と
思われる方も多いでしょう。

当店が実施した
血糖値を測定するイベントでは、

参加者の83%もの人が

今までの健康診断で
血糖値は基準値だったのに

おにぎり2個を食べただけ

で食後の血糖値が200mg/dLを
超えていたのです。
※180mg/dL以下だと健康的です。

糖尿病、糖尿病予備軍も含めると
2000万人以上いて、2022年は、
糖尿病患者数は、過去最多です。

日本人の6人に1人以上が
糖尿病・糖尿病予備軍というのが
現実なんです。

誰でも食事をする度に
血糖値が上昇すれば、血管は傷つきます。
でも痛みはありません。

体重が標準体重に戻っても
体脂肪率が基準値に改善しても
血管は毎日傷ついています。

糖化によって老化物質である
AGEsが体内に蓄積されていくと
動脈硬化の悪化だけではありません。

肌が糖化すると、肌の弾力を失い
シワやたるみほうれい線を発生させ、
骨が糖化すると骨粗しょう症、
目の糖化なら白内障、歯周病、
更年期障害、血管の糖化によって
認知症、糖尿病、脳梗塞、脳卒中、
心筋梗塞、狭心症などに繋がります。

肥満(メタボ)は、糖化の
ひとつの現象にすぎません。

40代でも動脈硬化を指摘される
お客様はおられます。

高血圧など、分かりやすく
自覚症状が出てくる頃には、
かなり動脈硬化は進行していると
予想されます。

では、どうやって
血糖値の上昇を確認するのか?

最初の自覚症状は、
食後に感じる眠気です。


・朝起きたばかりなのに眠い
・昼食後にソファーでお昼寝
・夕食後は、テレビを見ながら
 寝落ちしている

こんな経験はありませんか?

ご自身やご家族、ご両親で
食後の眠気を感じる方には、
是非、飲んでもらいたいです。

この先、血管を若々しく保ち
健幸に過ごすためにも
楽痩茶をお役立てください。

検診結果をみても飲む必要が
あるかどうか分からない人は、
LINEから検診結果をお送りください。

本日も最後までご覧いただき、
誠にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1978年11月4日生まれ 44歳
2002年9月12日入社のベテラン社員
妻と7歳の娘との3人暮らし
お酒大好き、食べるもの大好き
「楽しく健幸に生きる」が信条

自称ラーメン部長だった
独身時代の不摂生から脂質代謝障害、
肝機能障害、高尿酸血症で30代の若さで
再検査となる。

5年近く、大好きなビールを断ち、
ウォーキングを毎日続けても
健康診断の結果は変わらず。

その後、薬剤師 森が開発した
「からだ楽痩茶」を飲み、
【最適な運動】【最適な食事】で
検診結果はすべて正常に。

43歳の健康診断の結果が、
過去10年で一番良い結果です!

体重:67.3kg→58.9kg(-8.4kg)
ウエスト:86cm→74cm(-12cm)
体脂肪率:22.5%→14.8%(-7.7%)
中性脂肪:187→49(-138)
尿酸値:7.7→5.7(-2.0)
AST(GOT):25→14(-11)
ALT(GPT):53→18(-35)
γ-GTP:112→34(-78)
HDLコレステロール:37→53(+16)
LDLコレステロール:164→128(-36)
HbA1c:5.2%(2021年12月)
ヘモグロビン:14.1→15.4(+1.3)

健康管理士、ダイエット検定1級
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの
資格を持っています。

元々、太りやすい体質でまんぷく丸と
呼ばれ、過去の多くの失敗から学び、
健康管理士としての「知識」と
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーとしての
「実践」を踏まえ、ダイエットや健幸(健康)になれる
価値ある情報を伝えていきます。

 お気軽にコメントください(#^^#)

コメント一覧 (3件)

コメントする

目次