MENU

「からだ楽痩茶」の効果的な飲み方について(その1)

目次

おやつなど、間食の時にも飲んでください。

ご愛飲者の方から、
食事以外でも飲んだ方が良いか?
と質問をいただくことがございます。

もちろん、飲んだ方が良いです。

ケーキや和菓子などの甘いものを
食べた時やポテトチップスはもちろん、
甘くないあられやおせんべいなどにも
糖質は多く含まれています。

糖質を摂取すると、血糖値が上がり、
肥満ホルモンが分泌されてしまうので、
おやつや間食時にも「からだ楽痩茶」を
飲みましょう。

フルーツ大福も安心して食べれます。

なぜ、食事以外でも飲むと良いのか?

「からだ楽痩茶」には、
糖質の吸収を抑える働きがあります。

そのため、糖質を含むものを食べたり、
飲んだりした後にお飲みいただくと効果的です。

意外と盲点なのが、果物や野菜ジュース、
清涼飲料水など、糖質の多い飲み物
です。

糖質24.4gは、角砂糖に換算すると約8個分!

飲み物に含まれる糖は吸収されやすく、
血糖値が上昇し、肥満ホルモンが分泌され、
太りやすいです。

できるだけビタミンなどの栄養補給は、
ミキサーで野菜ジュースを作るなど、
野菜そのものから摂取することをオススメします。

20時以降の糖質摂取の際は、多めに飲みましょう!

体のリズムには、「時計遺伝子」があり、
そのひとつにBMAL1(ビーマルワン)という
脂肪の合成を促し、脂肪細胞をつくる働きのある
たんぱく質が活動的になる時間帯があります。

つまり、このBMAL1が活動的になる時間帯に
エネルギーを摂取すると、太りやすくなります。

BMAL1は、夕方から増え、午前2時が
ピークとなります。
最も少ないのは、15時ごろとなります。

同じカロリーでも太る人とそうでない人は、
昼にたくさん食べて、夕方以降の摂取を
軽くすることで、うまくこの遺伝子の仕組みを
利用しています。

そのため、基本的には、20時以降は、
糖質の摂取を控えていただきたいです。

しかし、お仕事や食べることが
ストレス解消になっている場合もあるため、
どうしても食べたいという場合は、
「からだ楽痩茶」を多め、もしくは、
濃く抽出して、飲みましょう。


記事を読んで、役に立った!
早速、やってみました!など、
変化や感想もいただけると、励みになります。

また、ご質問などもございましたら、
お気軽にコメントください。

LINEでのダイエット情報のご案内や
お悩み相談も受付中です!
今すぐご登録ください。

本日も最後までご覧いただき、
誠にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1978年11月4日生まれ 44歳
2002年9月12日入社のベテラン社員
妻と7歳の娘との3人暮らし
お酒大好き、食べるもの大好き
「楽しく健幸に生きる」が信条

自称ラーメン部長だった
独身時代の不摂生から脂質代謝障害、
肝機能障害、高尿酸血症で30代の若さで
再検査となる。

5年近く、大好きなビールを断ち、
ウォーキングを毎日続けても
健康診断の結果は変わらず。

その後、薬剤師 森が開発した
「からだ楽痩茶」を飲み、
【最適な運動】【最適な食事】で
検診結果はすべて正常に。

43歳の健康診断の結果が、
過去10年で一番良い結果です!

体重:67.3kg→58.9kg(-8.4kg)
ウエスト:86cm→74cm(-12cm)
体脂肪率:22.5%→14.8%(-7.7%)
中性脂肪:187→49(-138)
尿酸値:7.7→5.7(-2.0)
AST(GOT):25→14(-11)
ALT(GPT):53→18(-35)
γ-GTP:112→34(-78)
HDLコレステロール:37→53(+16)
LDLコレステロール:164→128(-36)
HbA1c:5.2%(2021年12月)
ヘモグロビン:14.1→15.4(+1.3)

健康管理士、ダイエット検定1級
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの
資格を持っています。

元々、太りやすい体質でまんぷく丸と
呼ばれ、過去の多くの失敗から学び、
健康管理士としての「知識」と
ダイエットプロフェッショナルアドバイザーとしての
「実践」を踏まえ、ダイエットや健幸(健康)になれる
価値ある情報を伝えていきます。

 お気軽にコメントください(#^^#)

コメント一覧 (5件)

  • […] 「からだ楽痩茶」の効果的な飲み方について(その1)でもお伝えしていますが、ちょっとした飲み方の工夫で変化を感じることができます。ダイエットでは、この変化が出ない時に、もう少し続ければ、変化が出るだろうと何もしないことが失敗に繋がる要因です。わーるどりえたすさんは、・変化がないというご報告(ご相談)・現状の把握 糖質摂取の少ない朝食に飲み、 糖質摂取の多い間食時に 「からだ楽痩茶」を飲んでいない。 ・飲み方の改善 糖質の少ない朝食時は飲まず、 クッキーやお菓子など糖質摂取の多い 間食時へと飲むタイミングを変えました。こうすることで、見事に適正体重とウエスト減に成功しました。このようにちょっとした飲み方の工夫で成果に繋がるのです。これは、あくまで事例のひとつです。他には、運動習慣のある方でなかなか変化が出なかった方も運動するタイミングを変えるだけで実感できたケースもあります。ご自身で判断せず、相談することがとても重要になります。※ダイエットの報連相ですね!1か月以上、変化がない場合は、食事内容、運動習慣、飲むタイミングなど、詳細とともにご相談ください。 […]

  • こんにちは☆
    からだ楽痩茶でのダイエットを始めようと思って、今配達待ちをしています。
    飲むタイミングは食事前か後どちらが良いでしょうか?
    私は間食をしない代わりに朝に甘いものを食べたりしているので、後に飲んだ方が良いですか?

    • なつき様

      からだ楽痩茶をお申込みいただき、
      誠にありがとうございます。

      飲むタイミングにつきましては、
      食前20分前~食後10分以内であれば、
      効果は大きく変わらないので
      なつき様の飲みやすいタイミングで
      良いと思いますよ。

      ただ、年齢や筋肉量による
      消化能力や代謝の個人差は
      ありますので、変化がない場合は、
      再度、ご相談ください。

      それでは、よろしくお願いします。

  • ありがとうございますm(_ _)m
    食前20分前からと言う事は、直前でも良いと言うことですか。
    お試し品のブドウ糖アメでは、ちょっと控えめにはなりましたが、甘さが全然なくなりはしなかったのですが…。
    それに直ぐに甘さが戻りました。

    効かないタイプとかありますか?

    • なつき様へ

      直前でも良いですよ。

      食べ物に含まれる糖は、
      小腸から一気に吸収されず、
      砂時計のように徐々に吸収されます。

      それを示す食後の血糖値は、
      食後20分から上昇し始めて、
      食後2時間で元の食前血糖値に戻ります。

      この糖が吸収されて血糖値が
      上昇している間は、お茶を飲んで
      糖の吸収を阻害して高血糖を
      防ぐことが重要です。

      しかし、消化吸収が早い食べ物と
      遅い食べ物があることや、
      人の代謝能力の差もあるので、
      飲む人や同じ人であっても
      食べるものによって、
      飲むタイミングのベストは、
      異なる可能性が考えられます。

      そのベストなタイミングは、
      血糖値測定器など確認するものが
      ないと難しいです。

      そのため、愛飲者の小麦さんのように
      「1日を通して飲む」
      という選択肢もございます。
      https://club.rakusoucha.jp/2021/04/16/%e4%bd%93%e8%84%82%e8%82%aa%e7%8e%87%e3%81%ae%e5%a4%89%e5%8c%96%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

      ちなみに舌で甘みを感じることと
      腸で糖の吸収を阻害、抑制することは
      別の効果なので、効いていない
      というわけではなく、気にする必要は
      ないので安心してください。

      甘みが消える感覚は、
      個人差もありますが(30秒~5分)
      お茶を濃い目につくると、
      甘みを感じにくくなり、
      薄めにつくると戻りやすいです。

コメントする

目次